もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件

わたしのiPhone4Sは2度の交換ですでに3台目。しかしバッテリーの持ち度が初代を1とすると2代目は10、3代目は5くらいで、なんでこんなにばらつきがあるのか、ジョブズが一線を退いてからApple社内はたるんでいるんじゃないかと疑っているこの頃。OS5.0.2が出てもこのバッテリーの持ち具合ならまたクレームだと虎視眈々と待ち受けています。へたに2代目がフツーだったので差をはっきり感じるのだ。

そんな中、スマホ全体に言えることだが、とにかくソフトウェアキーボードがたるい。iPhone3G、3GS、4、4Sとずっと使ってきた自分が、3行以上のメールはかったるくて打つ気がしないくらいだから推して知るべし。3行以上の返答しないといけないときはMacBookAirだして立ち上げないといけないわけですよ、コノヤロー。

しかし、だ。

数日前に面白半分に大枚85円で購入した「音声認識メールクラウド」っていうアプリがあまりに凄いので、ここ数日、るんるんなのだ。もう、せこせこあの使いづらいキーボードを打たなくていいというだけで気分最高ですよ。この会社からはお金貰ってないし誰がやってるかもしらないのだが、「アドバンスト・メディア」の皆さん。あなたたちのアプリは社会貢献度ばっちりです。勝手に「2011年度最高だよアプリ賞」として表彰します。


このアプリ。使い方はとても簡単で、音声を認識しテキストにしてくれる。ここで「クラウド」というのがミソで、いままでのデバイスは本体のCPUで変換するものだったから使えなかったが、こちらはクラウド。つまりサーバに送ってそこで変換しているのだ。Siriと同じ理屈です。

どのくらい変換できるのか・・・

はっきりいってほぼ完璧です・・
試しにやってみます

ハッケヨイノコッタノコッタの最後だけ漢字に変換しましたが、あとはパーフェクト。いろいろ試して見ましたが、ちゃんとしゃべるとパーフェクトに変換してくれ、漢字も確かです。どうやって文脈理解しているのかわからないけど、スゲー。

ここからメールやSMSはもちろん、twitterやmixiボイス、Evernote、に出力できるのです。辞書登録もできるから「じゅうしょ」と言えば自分の住所を出すようにとかも簡単。昨日から試しているが、twitterはほとんど声だけで投稿できる。そうはいっても運転中にメールするのは×ですからそこのとこ、よろしく。

「アドバンスト・メディア」の皆さん、どうもありがとう。
そんなわけで、本日は久々に明るい気分のブログでした。
どんだけ入力が面倒だった・・みたいな・・

※Siriのデビューで数ヶ月で終わりましたね・・・祭

コメント

  1. […] ● もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件 | More Access,More Fun!  このアプリは試していませんが、音声認識技術の進歩はすごいと思いま […]

  2. […] もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入… […]

  3. […] もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件 | More Access,More Fun! 音声入力最高!って思ってた時期がボクにもあったんだけど、いざ声に出し […]

  4. […] もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件 | More Access,More Fun!そんな中、スマホ全体に言えることだが、とにかくソフトウェアキーボードが […]

  5. […] もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件 […]

  6. […] 先日こんな記事がありました。 もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入… […]

  7. teguri より:

    はじめまして、てぐりと申します。
    こちらのブログの記事を自分のブログ引用させていただきました。
    何か不都合がありましたらご連絡ください。

    このアプリ、仕事で使える!音声認識メール クラウド。
    http://blog.teguri-office.biz/archives/1938

    有益な情報ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました