400年以上前の日本のグラティックデザイナーが凄すぎる

2015年8月22日

オリンピックのロゴのパクリ問題から端を発した「結局これってデザイナー界隈ではけっこうあることなの?」疑惑ですが、先日「昔はどうだったんだろう」と調べていて仰天です。日本の家紋って平安時代からあったらしく2万以上の種類があるという。

昔っていうのはこういうやつ
戦国時代に武将たちが自分の家紋として旗印に掲げたやつです。
これを細かく見ると、そのクオリティの高さに驚きます。
11903798_1021620827848488_7028866836798236203_n

11889605_1021625037848067_6179475712599383827_n
独眼竜 伊達政宗 雀に竹。雀の顔とかめちゃくちゃ完成度高くないですか??

木の枝に目を刺してしまい、自分でその目をえぐり取ったという逸話・・・凄すぎる・・

国連、伊達政宗の家紋パクリ疑惑浮上!! www

伊達家の家紋は当然ながら著作権はないですが、商標登録されていてお金を払うと使うことができます。伊達家のお墓の管理などに使われるそうです。この家紋のTシャツとかめちゃカッコいい。お金払ってアパレルにも使えると思う。ググると登録商標の家紋を勝手にキーホルダーとかにして販売しているサイトがある。告訴した方がいいですよ。

柳生家も同じモチーフだが(パクリ疑惑2)
c25
なんか弱っちいです・・・花札みたい。

c8
斎藤道三 家紋は立波です。シンプルだけど躍動的で非常にいいと思います!

imgres
QUIKSILVERパクリ疑惑・・って、これはもともと葛飾北斎の↓これがモチーフなんですけどね

hokusai_bluer

豊臣秀吉の家臣の大谷吉継の家紋は向かい蝶
c23
これ、スズメガじゃね? てもバランスといいかなりの優れものです。蝶シリーズはほかにもあり

c53
備前の池田恒興の備前蝶。こちらも格好良い。

先日、シマムラではハーケンクロイツ(逆卍)のTシャツ販売して大問題となりました。でも逆卍ってナチスが採用する前はネイティブアメリカンのナバホのマークだったので、シマムラはそう主張すれば良かった。アメリカでは道路標識とかに使われています。これ、アリゾナ州のロードサイン
Swastika_AzRoadSigns

逆にしないと秀吉の家臣で元野盗の親分(諸説あり)の蜂須賀小六の家紋

c46
これでTシャツ作るとナチスではなくて、武将系になります。使う前に子孫が商標登録してないか確認しよう!

有名な直江兼続の家紋
design_img_b_908925_sのコピー
兜にも愛ってでかでかと・・・
800px-Noae_Kanetugu_Yoroi
別に奥さん大好きだったわけじゃない。由来は「武将ジャパン」のサイトで。Google+で「永江一石ファンクラブ」作ってます、ここの中の人>
www

いったいこんなデザイン的に優れた家紋は誰が作ったんだろう。個人的には佐野氏のデザインのマークとかトートバックよりよほどデザインセンスは優れているように見える。日本のデザインは400年前からむしろ退化しているように見えるのは私だけ??
東山動物園のマーク・・・400年前の人に作ってもらったほうが・・
スクリーンショット 2015-08-22 9.26.36

海外の紋章見ましても、日本の戦国のデザイナーのほうがよほどセンスがいいように思えるのですが、贔屓ですか、そうですか。

81306024007263

“パクリ疑惑”は佐野氏だけじゃない 「激似デザイン」は世界中に

佐野氏に「俺の無料素材をパクったな、訴えてやる」といってた人自身がパクってたという・・もうデザイン界ってどうなってるの
面白すぎて本まで買ったよ

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP