本日のGoogleのリリース
HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります
Google は、より多くの HTTPS ページを探すよう、インデックス システムを調整していることをお知らせします。具体的には、HTTP ページに対応する HTTPS ページのクロールを開始します。これは、対応する HTTPS ページがどのページからもリンクされていない場合にも対象となります。同じドメインの 2 つの URL が同じコンテンツを掲載していると思われ、かつ、両者が異なるプロトコル スキームで配信されている場合、通常、以下の条件を満たしていれば HTTPS URL を選択してインデックスに登録します。
中略
Google のシステムではデフォルトで HTTPS バージョンが優先されますが、HTTP サイトを HTTPS バージョンにリダイレクトしたり、サーバー上に HSTS ヘッダーを実装することで、他の検索エンジンでも HTTPS バージョンを明示的に優先させることができます。
いままでもGoogleはSSL化は推奨していたが、今回ははっきりと「優先的にインデックスされる」と書いている。
文字通り取れば、「httpとhttpsで全く同じ内容のコンテンツがあった場合、httpsを優先して検索結果に出す」ってこと。
これがどの程度実際の検索結果に反映されるのかはわからない(たぶん現況ではほとんど影響ない)。SSL化されているクソサイトをSSL化はされてないけど役立つサイトより上にすることはしないでしょう。全く同じ評価なら、SSL対応しているところを上にというのは1年前から。
自分の予想では、「スマホ対応」と出たように、「安全対策済み」という表示を出してくる可能性はあるかもしれないと思う。でも、それだって大きいですよ。いずれにせよ、いつかやらないといけないなら、早いうちにやるべし。
全ページHTTPSにするのは大変なの?
わたしがやってるサイトでも、大規模なものは最初から全ページSSLです。PassMe!や、引越しラクっとNAVIもそうなってますが、小規模なサイトや立ち上げが数年前だったものはカートや問い合わせフォーム以外はhttpでやってることが多かったです。
初心者の方へ → 全ページが暗号化されてHTTPSになっているかは、URL見ると分かります。httpではなくてhttpsになってるからです。
一から作るのならいいのですが、いまあるサイトですでに大量にページがあるものをHTTPSに載せ替えるのはけっこう大変です。詳しい技術的なことは書いても仕方ないので書きませんが、全くの素人さんでは難しいと思います。
コスト的にはまずはHTTPSのサーバの証明書を買わないといけない。ジオトラストとかベリサイン(いまはシマンテック)とかのヤツです。これだけで年間何万円もします。ベリサインセキュアサーバIDで¥81,000。サーバによって対応できるところとそうでないところもあります。最近では超格安のサーバ証明書も出てきてるけど、使ったことないから知らない。自分は怖いから使ってない。
あと、基本的にはいままでためた、FacebookのイイネとかはURLが変わってしまうのでリセットされて0になります。HTTPからHTTPSにリダイレクトさせることによってバックリンクを失うことは回避できますが、ソーシャルのイイネ数の対策をどうするか、やることが山盛りです。記事内の画像を全て相対リンクにしたり、記事内URLをすべて変更したり、かなりやることがあります。いいね数が消えないようにいろいろ工夫もしてみるなり。
まずはこのブログとサイトをSSL化しますので、明日からテスト環境作ってエンジニアさんと頑張ります。
そんじゃーねー