全然人の来ないブログから、すこしは見てもらうものにするにはのABC

2013年10月24日

ここ数日、Sumallyのフォロワー数が激増してなにがあったのかびびってる私です。

でもってメルマガのご質問にメルマガでは答えられない長さの回答になるのが来ましたので、ブログで回答いたします。メルマガ読者の方にはこういう特典(笑)もありますので、月315円ではございますが、お布施のつもりでどうぞの営業コメントです。

http://www.mag2.com/m/0001522550.html
http://magazine.livedoor.com/magazine/69

本日のご質問。ブログ初心者向けの内容なので、すでに月間数十万PVくらいの方は笑ってスルーお願いします。これからブログ書く、または今書いてるけど誰も読んでくれないという方のみチェックしてください。その前に、初めての方からメールを頂く場合、けっこうな確率で「永石さん」と言われます。永江一石をつないで永石になってると思いますが、できれば間の2文字は省略しないようにお願いします。(笑)

company_blog

◆ご質問◆
1年半ほど前よりインテリアブログ(エキサイト)をはじめました。はじめた時は、書きなぐりブログでしたが、オンラインショップをはじめたので、インテリアと役立つ情報と鎌倉情報のブログに変えたいと考えております。現在アクセス数は多くて20、コメントは0です。ニッチなブログですので、読者はブログ村から来て、「お気に入り」登録してくれると思っていました。エキサイトのレポートでは、検索からが多いのです。目標はアクセス数100、コメントしていただけるブログです。読者層はインテリア業界の特に女性、インテリアマニア、インテリアに問題を抱えて検索してくる消費者に変えます。仕事ブログですので人脈を作りたいのです。真剣です。

→ ここまでの回答

まず無料ブログのアクセスで一日20人なら大半は検索エンジンや自分のアクセスで、人間はほぼ誰も見ていないくらいの数です。根本的なコンセプトの一新が必要です。つまりは誰も必要としてない内容で書いているから誰も来ないと言うことを理解してください。ここを理解しないと一歩も前に進みません。現実は辛いものですが、しっかり向き合いましょう。

ブログ初心者のかたは、ブログのランキングサイトなどに登録されてそこからの流入を期待すると思いますが、ほとんど意味ないはずです。アクセスログを見ると明白ですが、たとえ1位になってもたいした流入はなく、こちらに設置を義務づけられているバナーから向こうに流出させているアクセスのほうがよほど多いのが普通です。結論でいうと「意味なし」。ランキングサイトの価値を上げるために(広告収入を上げるために)こちらで外部リンクを提供しているようなものです。またわずかに来る来訪者も大半はランキングサイトに登録しているライバルのはずです。

現在ではニッチであればあるほど、検索からの流入が多くなるはず。ニッチなものを探すためにわざわざランキングサイトで探す人はいません。キーワードで検索するでしょう。ランキングサイトに登録して順位に一喜一憂するのは意味が無いと思います。下手したら将来にはこうしたランキングサイトは相互リンク交換と見なされてペナルティになる可能性だってゼロじゃないです。

あと「インテリアと役立つ情報と鎌倉情報」というのが×。内容が散らばりすぎです。自分が書きたいもの、書けるもの、ではなくて「人が検索しても見たいもの」を書くようにしてください。検索エンジンからほとんど来ていないのなら、誰も検索していないキーワードで書いているのです。ちなみにわたしのブログだと検索エンジンから一日7000人くらいは来ます。人が検索したいものを検索したいキーワードで書いていれば、そのキーワードで検索されるので人は自然に集まります。とても簡単なことです。

質問1
goooleの検索上位にしたいです。コンテンツの方は現在模索中です。これは永石様(2文字略さないでね・・)のブログや人気ブロガーさんのご意見を聞き、自分で作り上げないとだめだと思っています。文の書き方、写真の扱い方なので、Goooleに嫌われない事を教えてください。永石様(ですからね・・・・)のブログを拝見していると、文字に色をつけてもポイントを大きくしていらしゃらないようお見受けします。私は顔文字こそ使いませんが、強調したい文はフォントを大きくしています。止め方がよいですか。最近fecebookと連携させて気付いたのですが、冒頭に季節のことや近況を書くより、本題から書いた方が冒頭3行くらいしか読めないので、最後にした方が良いのではと思いました。goole的には関係ありませんか。

→ ここまでの回答

検索上位にでたいのであれば、どのキーワードで上位に出たいかを考える。そのためには前述のように人が読みたい内容のものを書かないとダメなんです。Googleの基本は「ユーザーが探しているものとドンピシャのものを上位にする」ですから、その通りになれば検索してたどり着いてくれます。たとえぱ「インテリア」で1位になるためには(ビッグキーワードなのでほぼ不可能ですが・・)、「インテリア」で検索する人がどういうサイトを探していて、どういう内容なら満足するかを考えてその答えを用意すれば良いだけ。

フォントの大きさも、あくまでも「読者が見やすいように」というのが基本。Googleなんて会ったことも無いアメリカ人ですから全く考えなくて良いです。来訪者に基本的に見やすくてわかりやすいものが評価されるだけです。個人の手紙じゃないので季節の挨拶なんてもとから不要。ソーシャルでの展開を考えると最初の3行は小説の書き出しと同じで「興味を引く物」にすることです。ここが大事。あとは開いて読みたくなるタイトルです。

質問2
古い記事でも、改良すれば、役立つコンテンツになるものがあります。改訂日と見せ消し(中線を入れ)追加文は色を変える予定です。更新日のことですが・・
1、以前の更新日のままにしておく。EXブログはいつでも再編集できます。
2、古い更新は削除して、最新の更新にする。
どちらにした方がよいでしょうか。

→ ここまでの回答

古い更新のものをいくら改訂しても誰も見ません。とはいっても同じ内容のをコピペで再投稿すると重複コンテンツと見なされて評価が下がります。というか見ている方も同じのがなんども書かれているようなのは見る気を無くします。削除して同じ物を再投稿するのは止めて、同じ内容で切り口を替えて新規で書けばいいだけではないでしょうか。年月がたてば見方も変わるでしょう。

質問3
アメブロは評価が真っ二つに分かれるブログだと思います。アメブロを薦める、女性向けビジネスのコンサルタントがいます。アメブロに絶大な信頼を寄せていて、コンサルを受けている方は、ほとんどアメブロです。彼女が言うには、「アメブロにすれば、上に上がるのが早い」とのこと。受けていませんが、この人のブログ講座はアメブロ礼賛のようです。実は2000年ごろサイバードの藤田社長に直に会いました。
IT会社は、利用するものなので、女性向け、芸能人好きな人向け、若年層向けなど限定的な目的ならば、使えますか。やめておいた方が良いですか。

→ ここまでの回答

アメブロはサイバードじゃなくてサイバーエージェントです(サイバードの社長はずっと堀 主知ロバートさん)が、それは別として何度も書いてますが本気でビジネスするのに外部の無料ブログはあり得ません。そのコンサルタントは間違いなくITのド素人だと思います。情報商材屋もつい最近までアメブロで稼ぐとか妄想言ってましたがわたしのエントリー見て手のひらを返してWordpressで自社ドメインとパクって書いてます。いまどきそんなことを言ってる人がいたら可哀想な人だと思ってスルーしましょう。参考エントリーはこれです。かなり前のエントリーですが・・・。

店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由

1 大手企業の多くはアメブロやFC2などはネットワークからアクセスできないようになっている

仕事中に社員がサボらないためです。特にFC2はアダルトメインなので・・

2 競合がある場合、同じドメインからはふたつしか検索に出ない

インテリアに強いブログがあればそっちが出てしまって自分のブログはたぶん検索に出ることはないです。昔は2→ 4 →ふたたび2になるはずというリリースがあったはず。

3 ある日検索からすべて外されたりする

ブログシステムの全体の構造や、スパマーに多く使われたりすることによって、そのブログシステム全部が検索から外されることがよくあります。そんなリスクの高いものをビジネスに使うこと自体があり得ない感じ・・・

4 いくら頑張っても全く自分の資産にならない

これ、重要。自分のドメインでブログを長期間真面目に書けば、外部リンクも増えて徐々にドメインの価値が上がりますが、外部ブログではそのドメイン価値が上がるだけです。アクセスが増えてきたから自分のドメインに移植して・・・ということもできますがその場合URLが変わるのですべての外部リンクを失い、一からの再出発です。鵜飼いの鵜のままでいいならそれでももちろんいいわけですが。

外部リンクは個人のブログのように「好きだから書く」「楽だから書く」というためのもので、長く書き続けて価値を上げていくというのには全く向いていません。無料の物は無料の価値しか無いということを理解すべきです。WordPressでもMTでもよいので、ビジネスにしたいのなら自分のオリジナルドメインでやってください。ノウハウがなくてセットアップができないのならすこしお金を払って制作を依頼するとかすればいいのです。月500円もはらえばサーバを借りて自分のドメインでブログを書けます。そのお金ももったいなくて払えないなら成功はないです。投資ができないビジネスなんてありません。

まとめると・・・アクセスのあるブログを書くのはそれほど難しいことではないのです。以下の2点だけ考えてください。

●人が読みたい内容を人が検索するキーワードで書く
●継続は力。その力を自分のものとするためにオリジナルドメインを取得して書く

の2点のみ。いかがでしょう。ちょい辛口ですが役に立ったでしょうか・・??
そんなわけでメルマガのご質問、たくさんお待ちしています。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP