初心者にもわかる、SIMロック解除義務化で何が変わるのか

2014年7月1日

SIMロック解除義務化へ…携帯乗り換えやすく

総務省は、携帯電話会社が端末を他社で使えないように制限する「SIMロック」の解除を、2015年度にも義務づける方針を固めた。携帯電話会社を乗り換えやすくして、通信サービスの多様化や料金の引き下げなど競争促進につなげたい考えだ。

というニュースが流れまして、これはMVNOの時代が来るということで、IIJとか日本通信などの株が爆騰しております。

もひみら

個人的にはdocomoの回線のMVNOではなくて、auのMVNOのmineo(マイネオ)に注目してます。iPhoneやグローバル版スマホではauでも問題なく使えるから。そしてたぶんまだこっちのほうが回線が空いてると思うわけで・・。この会社はまだ上場してない。「投資したい」っていう問い合わせ、殺到してるだろうな。

SIMロックが解除されるとどんないいことがあるのか


機種にもよりますが、iPhoneだと世界に何種類かあるものの、大半がグローバル対応ですので「docomo → au」「au → SoftBank」みたいな乗り換えが、スマホを変えないでそのままでできるようになります。auだけ通信方式が違うので、グローバルでないAndroid携帯はdocomoからauに移転したりできなかったり、逆もあるはず(全機種調べてないので詳しくは知らない)。

ただ、現在ではSoftBankが安い路線をやめたっぽい今、料金は3社だいたい横並びで、わざわざ月額料金のために変更する人がいるのかというと謎です。今まではキャッシュバックとか携帯0円みたいなのがあったのでMNPで乗り換える人が結構いたわけですが・・。

たいして使って無いので月額費用を安くしたい、という人なら、上記のNVNOに乗り換えると定額部分を安くできます。MVNOはdocomoやauの回線を買って小分けにして二次売りするビジネス。このMVNOに切り替えますと、安い代わりにいろんなデメリットもあります。さらにはMVNOのSIMはデータ転送量の上限がせいぜい2GBくらいなので、動画を見たりテザリングしたりするとすぐに速度制限がはいる。安いなら安いだけのことがあるわけで、「あまり外で使わないデバイス用」になると思います。

格安SIMカードの認知度は27.4%、利用率は4.8%

インプレスの調査でMVNOの存在を知ってる人はたった27.4%。しかしそもそも調査対象は「NTTコム リサーチの保有する消費者モニター」だから、マイルドヤンキーとかレイトマジョリティはほとんど入ってないはず。実際にはスマホ全体のユーザーへの認知度は10%も行ってないと思います。自分のスマホにSIMが入ってるか、SIMってなにかを知ってるのかレベルの調査も欲しいところです。SIMについての認知は、ものすごいキャズムを感じるところでもあります。プリペイドSIMが基本のアジア各国のほうがよほど認知率が高い。

たとえば「なんだか安い契約があるらしい」という話を聞いたとしても以下の障壁が待っています。

1 いったいどこで契約するのかわからない

まずMVNOのSIMはリアル店舗でどこでも買えるわけでは無い。イオンSIMなら行けば販売員がいろいろ教えてもくれるかというと、「はぁ?イオンSIM??」という店舗もあるようで、なにもかもやってくれる携帯の販売店みたいなわけにはいかないでしょ。ビッグやヨドバシも日本各地にあるわけでもない。ネットで比較検討して自分で選んで、通販で購入して設定するのはかなり障壁が高い。

2 自分でAPNを設定しないとならない

実は簡単なのですが、ソシャゲとLINEとかしてない人にとっては意外と難関。自分の周囲にも設定がわからない人のほうが大多数だ。ネットで検索して自分で設定できる人は、それなりに情報収集力のある人なのです。携帯電話は販売店にいって全部設定してもらえるというのが当たり前。よってせいぜい数万〜数十万人、スマホユーザーの数%くらいしかこうしたことはしないと思う。ここのキャズムは死ぬほど深いと思います。

3 LINEの利用がかなり制限される

いまやスマホ利用者の大半が使っているLINE。LINE使うためだけにスマホに変更した人も多いはず。しかしLINEは電話番号偽装防止のため、一枚のSIMでひとつのIDという施策を進めている。具体的に言うと本人確認のために、docomoのマイページに接続させて確認しようとするので、MVNOのSIMユーザーはそれが不可能なため、ID検索ができなくなる。今後もこの方針が変わらないとすると、MVNOだとLINEがとっても使いにくい。もともと電話番号を知ってる人としかやりとりできないわけだ。

4 海外での各国のSIMを実際に使える人はごくわずか

SIMフリーにしたスマホを海外に持って行けば、海外の現地SIMが使える。これ、何回もブログで書いたけれど、実際に自分がやってみていえることは、現実に適正なSIMをゲットして、開通して設定して使うのはかなり大変、ということである。契約形態が多岐にわたっていて、事前にかなり下調べをして、狙いをつけて買いに行かないといけない。英語も読めないとだめ。利用するとかなり便利なのだが、実際には高額な「海外パケホーダイ」を使う人が大半なのがその証拠だ。IT系に勤務している人でもこのあたりはみんな疎いです。

各社がSIMロック解除OKになるとどうなるか

実はdocomoは数年前からiPhone以外は3000円(税別)払うとSIMロックを解除してくれる。実際、何台か解除してもらった。そのときdocomoで「みなさん解除してますか」と聞くと「ほとんどいらっしゃいません」という返答でした。もともとMVNOのSIMはdocomoの回線だから、SIMロックされていてもdocomoの筐体なら使えたから、海外に行って海外のSIMを入れる気満々でないと解除しようとしなかったわけ。

auの筐体も、わざわざSIMロック解除しなくてもmineoのSIMならMVNOに移行できます。(au版iPhone 5sでは、SIMを差し替えてもAPNの設定などは不可能なので、あらかじめmineoのサポートサイトにアクセスして設定プロファイルをダウンロードしておく必要があるということだが、普通の人に理解できるのか?!)

ということは、SIMロック解除義務でSoftBankのユーザーのみが、恩恵を被るということになりますな。

あれこれ考えていくと、「SIMロック解除義務化」によって何かが変わるかというと、ほとんどかわらないのではないかという気がする。海外で使う人はすでにSIMフリーの海外用のスマホくらい所有しているし、各キャリアもSIMロック解除に応じても、果たして「解除して欲しい」という人がどれくらいいるかというと、ほとんどいないのではないか。(アメリカだって買ってすぐには解除に応じてくれない。iPhoneでいうとVerizonは60日経過してから。SprintはSIMロックのみだし、AT&T は2年契約を過ぎていたら。でも2年経過したiPhoneなんて2モデルも前だから、わざわざSIMロック解除してまで使うのかな?的な)

そしてなにより、現在のキャリアの契約は、2年縛りをする代わりにデバイスの価格をキャリアが負担するという契約になっている。MNPで筐体は無料というのも多い。仮にSIMロック解除に応じても、「SoftBank → docomo」にMNPしますといえば、回線自体の中途解約になってデバイスの負担額の残債を一括で払わないといけないはず。そんなことまでしてMNPするなら、最初からiPhoneならAppleストアでSIMフリーの買ってますよ。つまり買ったら必ずSIMフリーにしろ、2年縛りも許さないぞというのなら、iPhoneはキャリア負担の無い高い定価で買わないといけなくなり、日本のiPhoneのシェアは馬鹿落ちします。日本中みんな古いiPhoneのままになるでしょう。

世の中はキャリアが固定されて縛られても、支払いが少ない方がいいというのが大半!

よって、「SIMロック解除義務」が施行されても、実際にはたいした影響がないのではないかと自分は思います。もちろん2年縛りの終わったSoftBankの数万人くらいのユーザーはMVNOに移行するかもしれないが、SoftBankがdocomoとauに続いてMVNOのSIMをどこかで販売するようになればなおさらニーズは無くなる。

実際に日本でユーザーにメリットが出てくるのは、世界各国のようにデバイス自体をキャリアが販売するのではなくて、家電量販店とかアマゾンで(回線なしの状態で)SIMフリー機を単体販売してくれるようになってからだと思う。これならデバイスの価格に競争が起きて、ユーザーは安く買える。
格安のSIMフリーのスマホも出回るでしょう。で、そのデバイスを買ってからキャリアにいって契約したり、MVNOのSIMを入れたり、用途に合わせて使うようになる。プリペイドの課金方法がもっと浸透すれば、子供に与えるのはこれがベスト。しらないうちにめちゃくちゃ使いまくってパケ死したということもなくなる。

携帯メーカーもそのほうがこれからはたくさん販売できるような気がしますよ!
いままでどんどん買い換えたり、賢くMNPしたりする人のためにキャリアが負担していた金額は、そういう事をしない人の毎月の請求に乗っていた。要するに国民年金みたいなことになってました。ごく普通に商売してもらったほうが、一般ユーザーの利用料金は下がるのでは無いかと思うんですが、このあたりは詳しい方に教えていただきたいです。

とにかくほとんど使わないけど通話とSMSとLINEくらいできればいいやというなら、IIJのこれですかね?
MNPもできて月の固定費1600円です。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP