スマホ代、半数以上が毎月7,000円以上の支払い 子どもを持つ家庭でも相当の負担に
ソニー生命保険が3月13日に発表した教育費に関する調査結果(調査期間 2月15日~16日)によると、大学生以下の子どもがいる20歳~69歳の男女1,000名に聞いたところ、親が子どもの携帯・スマホの代金を「支払っている」と回答した人は、52.3%だった。そこで、「支払っている」と回答した親に、1カ月あたりいくら支払っているか具体的に聞いたところ、その平均額は1人当たり月額7,558円だった。同時に調査した、学校以外の教育費への平均支出額は、1人当たり月額で9,757円。子どもの携帯・スマホ代が、親にとって相当の負担になっている様子が分かる。
えっと・・・・あのですね・・・・
お金持ちならいざ知らず、教育費と同等のスマホ代、親が負担すんの??
スマホに月7,558円払うなら、PC買い与えた方が将来に確実にプラスになると思うんだが・・
この間、日本の高校生以下のPC所有率が世界でもビリから数えたほうがはやいって書いたら、イケダハヤト師まで同様のエントリー書いてた。複雑な気分・・ww
自分に言わせると、子供用のスマホに月7,558円も払うなんて搾取されすぎなんである。誰に搾取されてるのかというと間違いなくて携帯キャリアとAppleだ。いままでは子供に「iPhoneじゃなきゃイヤだ」と言われてそれを認めた瞬間に、キャリアに搾取されることが決定したのである。一括で10万払うのはきついけど毎月3500円くらいならなんとかというわけです。iPhoneを前提にするとSIMフリー機は一括で買うには高すぎでしかもAppleストアはSIMフリー機の販売を停止したまま。
5月からSIMロック解除が義務化されるが、どういうふうに義務化されるかは決定されていない。アメリカの例を考えると「2年縛りが終わったら」になるんでは無いかと思う。またはSIMロック解除するなら端末料金一括で払う場合とかに限るとか、ロックするなら月額料金安くするよとかになるでしょう。
携帯代を安くしたいのなら、SIMフリーの端末でMVNOのSIMを使うしかない。快適さを臨むならキャリアのままがいいが、別に子供が使うのに速くて快適なまではいらないでしょう。MVNOはまだ市場の1%くらいですが、analyticsで見る限り、どうやらこのブログの読者の約半数はMVNOのSIMです。MVNOを使っているのは一部のユーザーに限られているとの典型ですな。www
だから本日のブログはいつもの読者向けではありませんのでそこんとこ、よろしく。
よくわかんない。面倒だから調べたくない
なんでもかんでも販売店に持ち込んで聞きたい
というのが情弱の皆さんの主たる言い分なわけですが、であれば月の子供のスマホ代が負担とか言うべきではない。わざわざ選択したのは自分なんだから自業自得というものです。搾取されたくてされているのです。搾取されたくない場合は、せめて子供のスマホはMVNOにするだけで年間10万円くらいは浮きますのでそれでパソコンを買い与えられます。
しかしながら子供にキャリアのスマホを買い与えたのが2年以内であれば、解約すると残債が重くのし掛かってきます。おそらく2年縛りが終わるとSIMロックの解除が義務づけられると思いますので、2年経ったら買い換えさせずにそのままMVNOに移行させましょう。新品が欲しいと泣きわめいたら格安のSIMフリーAndroidにさせてください。
ZEN Foneとかオススメ。ASUSは台湾の会社だよ。中国じゃないから安心だよ。
MVNOはキャリアと同性能ではない
勘違いしている人が結構いますが、MVNOはdocomoとかauから回線を借りて細かく分けて再販しています。つまり回線を効率よく販売するので逆に言うと回線は遅いです。
MMDが今年の1月に測定した結果では、IIJ mioがdocomoに迫っていますがVAIOフォンの日本通信は安定した遅さ。データ通信使い放題のぷららになりますと、安い代わりに最速で3Mbpsになります。日本通信の1/3ですな。特に混雑しているのは渋谷とか虎ノ門あたりかな。
安いだけならDMMが一番安いはず
子供1人だけならこれでいいんじゃね? 回線は下のIIJ mioのものです。
わたしの押しはIIJ mioのファミリープラン
何回か書きましたけど、わたしはいままで日本通信、So-netと使ってきて現在はIIJ mioになっています。
ここのファミリープランというのを契約しています。ひとつの契約で3枚のSIMが使えるやつよ。Nexus6はキャリアで使ってますが、テスト機のiPhone5S SIMフリー、XperiaZ Ultra SIMフリー、iPad mini2 SIMフリーはIIJ mioです。ちなみにIIJ mioは海外からの旅行者用とかも提供しているほか、DMMの格安SIMなど、かなり広く積極的に展開されてます。エンジニアの方のTwitterにメンションするとすぐにレスもらえるのも吉です。www
で、コレが凄いのは3/17からファミリープランの3枚のSIMにもMNPが適用されることです。こちらがリリース
つまり家族全員でキャリアから転入できるわけ。3人分で4月からデータ通信量は10GBにアップされ、基本料金は3人で2560円。3人ともが音声とデータを使うとすると700円×3で2100円プラスですので計4660円(税抜)です。いままで1人あたり7500円払っていたことを考えると月に17000円以上浮くわけで・・・
年間20万円浮く
奥さんがパートに出るくらいならスマホをMVNOにしろとあれほど・・・
MVNOの賢い使い方
ただし、MVNOのSIMにすると、いままでと同じ使い方だとダメなんです。具体的に言うと
音声通話は極力しない。かかってくるのを待つのみ
ということになります。キャリアの多くは今「カケホーダイ」になってますので同じように音声通話で相手の番号押して話すと「話死」します。IIJだと通話は1分40円ですので、30分ぺちゃくちゃやると1200円かかります。アホかい。よって電話番号はMNPしても自分ではプッシュホンでかけないように家族に徹底します。
家族間や友人間はLINEやFacebookメッセンジャー、ハングアウトで話す。これ基本!! 最近はアプリの性能も良くなって不自由しません。自分は音声通話は月に1回もしてないです。
固定電話や相手の携帯に電話番号でかける時はLINE電話か楽天電話かハングアウト。LINE電話は通話先の通信会社がNTT docomoの場合、「通知不可能」または「非通知」と表示されますので相手の電話がdocomoで「非通知拒否」になってるとかけられません。ハングアウトは全部非通知になりますな。
LINE電話
国内の携帯にかける1分14円
日本の固定電話にかける 1分2円
アメリカの携帯と固定にかける 1分1円
↓楽天でんわ↓
国内通話:20円/1分(税別)
国際通話:20円/1分(非課税)
こちらは相手に自分の電話番号が通知されるはず。
そしたらなんと!!!
IIJ、MVNO業界初となる「ファミリー通話割引」を提供開始。同時に 「みおふぉんダイアル」を提供開
もうIIJで決定やねん!
あと。MVNOのSIMではLINEの年齢認証ができなくなる。PCからやればいいとしたり顔で書いてるブログもあるが、PC電源落としたらしたらまた外れる。これを突破するにはまずは自分か嫁だけがMNPでMVNOに移り、相方のキャリアのSIMを借りて年齢認証する。でもって相方は誰かキャリアと契約している人のSIMを一瞬借りて年齢認証する。www
なんでも困ったら販売店に聞くのは無しで
MVNOは日本通信を除いて販売店がない。イオンでIIJとか日本通信のSIMを売っているが、スマホが壊れたからと言って持ち込んでも相手はポカーンです。そういえばマイルドヤンキーのサーフィン友達がiPhone壊れてLINEが調子悪いといってた原因が1年近くなにもアップデートしてなかったからというのを思い出した。セブンイレブンのWi-Fiでアップデートくらいしろって。
そんなわけでいくらここで書いても、本当の情弱の人には届かないし、届いてもさっぱりわからないでしょう。そういう人はずっと搾取されっぱなしなのです。しかしそれも自己責任といえば自己責任・・・・