「ハウルの動く城サイト」になる前に手を打っておくこと

2012年1月27日

本日は珍しく、本業よりのお話。

最近、かなりお問い合わせをいただくのが、サイトのCMS化。つまりいままで手でhtml書いていたサイトをCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)に載せ替えたいというご相談であります。

CMSって物凄く簡単に言うと・・・いまのサイト運営で本気モードなところは、だいたい導入してるんじゃ無いだろうか。手でHTMLを書くのでは無くて、管理画面から書いて構築していくサイトの管理システムです。

CMSを使うとページやリンクは自動で生成される。更新や管理は楽だし、SEO最適化も行われるので検索にも引っかかりやすくなる。サイトマップも自動生成される。CMSは無料のものから有料のものまで多数あって、当方ではWordPressというブログのシステムをこれに使っている。見た感じ、まったくフツーのサイトに見えるように作れる。たとえばこのサイトとかもそうです。

しかし、最初からCMSで作っていればいいが、「とりあえずはこれでいい」という感じで走り出し、あとから継ぎ足し継ぎ足しで作ってきたようなのは、あとでCMSに載せ替えようと思うととんでもないことになります。

まあ、一般の建築物でも、建て増し、増改築を繰り返してきたものは耐震性もめちゃくちゃ悪くなって継ぎ目からぽっきりいくわけですが、これはWEBでも同じなのです。

有名な増改築を繰り返した例でございます

ここ最近、相談があったのに典型的な「ハウルの城サイト」がいくつかあったのでご紹介しときます。

ひとつはテレビCFも打ってるそこそこ名の知れた地方の会社の販売サイトであったが、これはひどかった・・・。すでにページ数は300ページ近くに達していた。リンクを辿ると全く違うテイストのページに飛ぶ。デザインも各ページまちまちで、どうもデザイナーというか制作会社が複数はいっていて統一されてない感じで継ぎ足し感が満載。レベルも恐ろしく低くて style.css というファイルを作らないで、htmlページの中に、ページ全体のcssを書き込んだりしてるだけのしっちゃかめっちゃか。カートも買い物かごのソースを貼り付けるだけの手作り感。とても上場企業のものとは思えないレベルだった。

どうもこの会社は仕切っている人間のレベルが低く、適当にやってる感ありありだったので話はそのまま流したのであったが、実際こんなのをCMS化をするくらいなら一から作り直したほうが早いです。
まあ、お金さえかけてごりごりやればやってできないこともないが、すんなりと移行できるのはせいぜい数十ページまでだと思う。

適当に建て増し繰り返すなら、建て直せ

ってことですわ・・・金が無いわけじゃないだろうし・・

もう一件は、有名NGOのサイトで、これも丁寧に作ってあったけどトップからのリンクは50ページくらいなのに、実際には計測したらリンク切れ含めて350ページ。全部載せ替えたらとんでもない工数と費用がかかってしまう。こつこつとDream Waverで作ってきたということだったけど、いまからだともう遅い。このままいくしかない。これからは膨大な作業量が増えていくだろうが(ページ新設する度に全ページリンクし直しとか)、ここまで来てしまったらどうしようも無いと思った。手伝ってあげたいが、デザイナーがこれをやると二ヶ月くらいは楽勝で潰れてしまいそうな感じでした。
もうちょっと前に手を打っておけば、ここまでにはならなかったと思います。

そんなわけで、あなたの会社のサイト。ページ数を増やすのはいいけれど、手遅れにならない前にCMS化を検討しておいたほうがよろしいかと思いますよ〜  数年後はまともなサイトはみんなそうなってると思います。そのときに何百万もかけて移行するのは好き好きだとは思いますが・・

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP