予想していたよりはるかに自民大敗。もう公明党と同じ議席数で後ろから共産党の足音が聞こえてきます。ちなみに自分は選挙区に完全禁煙を約束する候補が共産党しかいないので「入れたい人いません」と書いてきました。
国政の議員の不祥事が相次いで足を引っ張ったと落選した都議会自民議員たちは思ってるだろうが、それはほんの少しの要素でしかないと思います。自民の最大の失敗は、小池さんが都知事に出たいといったときにすんなりと「お願いします」と言っとけば良かったこと。このときに都議会自民党がコントロールしやすい、つまり東京都政を牛耳りやすい候補にしようというのがモロにバレた。
次に決定的だったのは、小池さんの就任時だ。子供じゃあるまいし、シカトして挨拶もしない。これに都民はけっこう切れたのです。すでにここで勝負は付いていたと思います。
わたしたちが選んだ都知事(しかもぶっちぎり)に挨拶もしないとか、あんたら何様??
みたいな感覚です。不祥事が続いて社長の首を変えたら幹部が「そんな奴に従えるか」みたいになって株主総会で「嫌ならヤメロ」みたいな大荒れを想像してください。自分も選挙区の自民議員の選挙事務所に電話してブログ書きました。
都知事が圧勝した理由が分からない自民都議会議員は来年に失職確実(と、電話して言ってみた)
1年前に予言しとるやんけ!!!
知事と対立すると1年後に自民は大敗。予言者のように的中させてちょっと鼻高々だが、要は仕事柄「顧客視点」ということばかりいってるのでこれの延長です。自民党もマーケッターとか抱えた方がいいよ。アメリカじゃ普通にやってるっしょ。
わたしが電話したのはこの方。
ですが、見事落選・・・・電話に出られたのは奥さんだと思いますが、あのときの忠告をちゃんと聞いていればよかったのにね。
わたしの予言のように、自民党の失敗は「小池に勝つには対立構造しかない」と決めたこと。対立構造にするというのは一か八かの賭けだが、それが完全に予想が外れた。これほど外れた例はないくらい外れた。
たぶんね。事前にいろいろ調査し、「都民の反応はどうなの」とか新聞記者とか経営陣に聞いていろいろ調査したと思うんですよ。ただし聞いた相手が悪い。ww
安倍さんが「読売新聞読みなさい」と特定の新聞社を挙げて発言して炎上したように、政府よりの新聞には政府よりの読者がつく。何度も書いているが、いかに無作為抽出で世論調査しても、右寄りの人は東京新聞からの電話はたたき切るし、リベラルの人はサンケイから電話かかってきたら電話をぶちこわします。よっていまや
仲の良い新聞記者に相談するのは鬼門
になってると思うんですよ。政府よりの新聞には政府よりの読者が着くから、耳障りのいい情報が入ってくる。そしていまや新聞の部数がメチャクチャに落ちてるから、濃い人たちだけが残留農薬みたいになってさらに濃度が高くなっている。右の新聞は右の濃度、左の新聞には左の濃度が高くなり、中立な意見は得られないのである。
大外しで都民から乖離した産経新聞
大手新聞の部数は
読売 895.5
朝日 674.1
毎日 305
日経 272.3
産経 158.1
らしいです。
JX通信社というベンチャーが調査したデータが面白い。
東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編
極端すぎて草。新聞ごとに左右の濃度が濃くなってることが分かる。
興味深いのはやや左くらいだと思っていた毎日新聞が非常に安倍政権の不支持が高いこと。
しかし都議会選で面白いデータはコレ
産経のみが小池不支持が支持を上回る!!!
ここでも毎日が面白くて不支持率が非常に低い。これって安倍政権は右過ぎて嫌だけども小池さんは同じ右でもマイルドだからいいって感覚なのかな。
他の新聞では圧倒的に支持のほうが高い。読売がやはり支持率は低めだが、それでも支持48%、不支持22%で支持が圧倒している。
産経新聞はゴリッゴリの政府よりの読者ばかりだから、対立している小池さんをdisって当たり前。ついで読売です。朝日はかなり左だと思ったら毎日がもっと凄い。日本って中立の人が読む新聞は日経くらいしかないのかよ。だからソーシャルで「ほうら、小池の支持が下がってきた」とか産経のシェアとかすると馬鹿臭い。自分は逆に「産経でさえ、こう言ってる」「朝日でさえこう言ってる」が得意です。
反小池に突出した右の産経新聞の読者層でさえ、全面禁煙に賛成なのがこれだけいることを見よ!!
これってマジで凄いと思います。 pic.twitter.com/JMGbID2JzE— Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) 2017年7月2日
これなら、最低でもこれ以上は確実という証拠になります。
よくね「朝日新聞は反政府的な事ばかり書くから読まない」とか「産経は極右だから絶対読まない」という人がいるんですが、これってわざわざ自分の視野を狭くしていると思うんです。逆に「自分と違う意見も読め」です。わたしもたまに赤旗読んでます。w
ソーシャルに流れるのを丸呑みもいかん
ちなみに今回の車椅子騒動でも分かったとおり、Twitterではネトウヨや右よりの人の声がでかい。フォロワーも多い。だからTwitterで「小池最悪」とかがかなり流れたわけ。Twitterでの分析では
になってる。しかし考えてもみたまえ。Twitterのメインユーザー層はガイアックスの調査では
なっている。
一番選挙に行かない層やん!!!
なのである。Twitterしかしない人は右的なのが多く流れるから「これが本流だ、世間の声だ」と洗脳されちゃう。しかし、Twitter上で小池ガーとか言ってても実際には選挙に行かない人らだから、Twitterの話は選挙では信用してはいかんのよ。Facebookのほうが多少年齢層がたかいから、参考にするならこっち
上記のことから、今後政党の対策本部の皆さんは、仲の良い新聞記者から耳障りの良い情報を集めるのを止め、あえて逆の立場の新聞記者に確認しようね。できないとは思うけどね。
一番ニュートラルに結果が出そうなのが日経新聞だが、それでも事前の調査では
都民フと自民拮抗、小池知事支持66% 都議選世論調査 投票先「まだ決めていない」57.2%
ここまで差が付くとは予想していなかった。実際の得票数はこんな感じで
都民ファ 35%
自民 23%
公明 14%
共産 14%
民進 7%
無所属 5%
※試算したので間違ってたら指摘ください
もっと差が開いた。この差は日経新聞の調査は6月24~25日だから、そのあとの稲田さんの馬鹿発言とか、二階氏さんの「落とすなら落としてみろ」発言、さらに安倍さんが街頭演説で挑発に乗ってしまい「あんな人たちには負けない」みたいな都民(じゃない人もたくさんと思う)差別的な言い返しとか、その分がまだ拮抗してたのに追い打ちを掛けたと言えないことはないと思う。
でも実際には浮動票の多くは、イデオロギーや理屈ではなく「マインド」で投票すると思うんです。自分たちが小池さんを選んだ。であればいちいち足を引っ張らないで3年くらいは思い切り好きなようにさせてみましょうか。石原さんもめちゃくちゃやってたの知らなくてあんな長期に渡ってやらせたし、舛添は仕事しないで遊んでばかりいた。コレに比べれば土日も働いてるんだからずいぶんマシよ。
って感じなのかなぁと思います。w
「安倍ヤメロー」に大半の方が不快感抱くように「小池ガー」にも実際に投票した方は不快感を抱くってわけです。まだなにもしてないのに・・・だったらちゃんとやらせてあげましょう、みたいな逆作用として働く。
一番都民の心の声を代弁してみました。
次の国政についてはまだどうなるか分からない点もありますので、もうちょっと出そろったら予言したいと思います。乞うご期待。
追記
このエントリーを書いたあとでコレ見つけた。なんと上で紹介したJX通信社。
「一強多弱」が崩壊?小池氏圧勝 データで見る政権交代の方程式
ほぼ全く同意見で驚いた。さっそくフォローしました。
で、Amazonの月替わりセールにトンデモ医学書が出ていたので驚いた。売れればなんでもいいというわけじゃない。これで死んでしまう人が出たらどうすんのとちっとプンプンです。