なぜ高齢者は若い世代に絡むのかとその解決方法

2017年8月31日

なかなか書きづらい話題ではありますが、昨日、自分のジムで見た光景。
帰りにフロントで売店で買ったナッツ(w)とマッサージの代金を払っていたところ、後ろから大声が。

「なにグズグズしてんだ。ほかに誰か呼んでこい」

ジジイです。いつもはフロントには多すぎるくらいの女の子がいるのですが(たいした規模のジムでもないのに最大4名)、昨日に限って1人だけ。受け付けの女の子は一瞬ひるみながらも笑顔で「すみません。いまひとりしかいないんです。少々お待ちください」と答えたのだが、ジジイは止まらず「なんで客を待たせるんだ」と大声でいってる。ほかにも数人並んでいたが、みなさんどっちらけ。

よほど「1分や2分待てないのか。家に帰ってもどうせ暇だろう」といおうと思ったが、さすがに相手は若僧ではなくて年長のジジイである。見たことない顔だから毎日来ている常連ではない。まだブチブチ言ってるのでよほどひと言言おうとした瞬間に奥からもうひとりの受付の子が出てきて事なきを得た。爺さんはまだブツブツ言っている。せっかくジムに来て汗を流したのに気分悪い。

なんでこんなにうるさくてエラそうなジジイがいるのか。おそらく会社勤めをしていた時もうるさい奴と言われていたろうし、家でも相手にされていないとは思うのだが、最近高齢者が増えたせいか、非常に目につく。

マタニティマークが付けられない…なぜ妊婦が萎縮する社会になったのか

妊娠中に電車内で60代位の女性達に『妊婦だからって甘えて座るな!』と怒られたり、酔っ払った会社員から、代わってと頼みもしないのに「妊婦だろ、座りたいなら土下座しろ」と言われたりしました。座っていたのは優先席ではなくて、普通席なのですが…。

ひとりじゃなくて集団のババアに言われたと・・・・

子育て世代が多い地区ではまだ市民権があるような気がしますが、年配の方が多い地域では、総じて子連れや第二子妊婦の乗車には冷たい目線を感じます。

自分の友人が運営している子育てサイトでは実際にアンケートを採っていた。

85%がマタニティーマークを活用、ベビーカーで公共交通機関を利用しない人が3割-育児情報誌miku読者アンケート


●公共交通機関にベビーカーで乗車したときに、周囲の反応は?(経験したこと全て)
「じゃまなんだよ」など暴言をかけられた………………………………… 3.6%

●赤ちゃん連れで公共の交通機関を利用したときの周囲の反応は?(経験したこと全て)
赤ちゃん連れと言うだけで冷たい視線を感じた…………………………… 9.0%
ぐずったときに、にらまれた………………………………………………… 7.0%
ぐずったときに、舌打ちされた……………………………………………… 3.2%

嫌な経験をした人は多数ではないが、確かにいる。 しかし自分の経験では電車の中に赤ちゃんがいるときは、親しげに話しかけたりしているのはだいたい年配のご婦人です。『妊婦だからって甘えて座るな!』と罵声を浴びせる60代のババアたちには遭ったことがないが、一体どこなんだよ。

保育園の建設でも反対するのはだいたい高齢層。これはまあ、会合に出てくるのは暇な高齢者と決まってるからというのもある。若い世代は選挙と同じで仕事も忙しいし、わざわざこんな会合に出てこない。声がでかい高齢者がテレビに映るという可能性は残る。

【日本死ね】杉並区でも新たな保育所の建設で住民が激怒「全員が反対という意見」「別の場所に建てろ」…会議で涙目で発言した賛成派のカーチャンが袋叩きに

写真写り悪すぎ。たぶんこういう風に掲載されていることも知らないと思われます。

なんで高齢者は若い世代に厳しいのか、理由を考えて見る

1 脳の病気説

まず、若い世代に限らず、相手かまわず怒鳴り散らす爺さんは病気の可能性があるらしい。

感情をコントロールできない高齢者 暴言に暴力、原因は脳の老化にあり

警察庁によると、暴行で検挙された高齢者は1994年の67人から、2013年には3048人と実に45倍増となった。万引きの検挙者数も、2005年には少年が3万6481人で高齢者の2万3252人を上回っていたが、2011年で両者が逆転。2013年になると高齢者2万7953人で、少年1万6760を大きく引き離した。


高齢者は1994年から2013年まで1800万人くらいから3200万人になり、人口は1.8倍増だが、暴行で検挙された数は45倍増だから凶暴な高齢者が増えている??これは高齢者の数は増えていくからそのうちとんでもないことになるのかも。

高齢者が凶暴化するウイルスが流行ってるとか聞いたことがないので、以前は「年も年だから」と警察沙汰にしないでいたのが、あまりに増えてきてたまらずに警官を呼ぶようになったという感じかな。ネタ元はJ-castではあるが、親族にもう亡くなったけど同様の症状の人がいたのでこれはわかる。脳梗塞を起こした後、誰かまわず怒鳴り散らすようになって人が変わってしまった。

自分も短気なので老後が怖い。ここはひとつ。「老人性怒りんぼ症候群治療薬」を開発していただきたい。ロボトミーとか拘束衣は止めてください。

2 お年寄りは偉いという儒教の価値観を引きずっている

まあ、ひと言で言うと、受けた教育が違う。
昔は年長者は例外なく尊敬すべしとなっていた。たぶん儒教的な感覚なのだが、今は違う。高齢者をいたわるのは別に偉いからではなくて、弱者だからです。しかし田舎のヤンキーとかは「年長」というだけで偉いわけであるから、それを引きずったままでジジイになると強烈になる。酔っ払って

「俺らが頑張ったからいまの若いのは楽できるんだ」

とか怒鳴ってるのを見たことがあるが、若い子を楽にさせたくて頑張ったわけじゃないんで、言うのがおかしい。ついでに「戦後の日本を復興させた方々だから感謝しよう」というのも、「そもそも戦争を起こした世代なんだからちょっと変」とは思います。

また、会社で役職に就いていて下の人間にチヤホヤされていたのが退職すると、チヤホヤされるのになれていて、チヤホヤしてくれないと馬鹿にされてるのかと感じるのかもしれない。下の人間はあなたに平伏していたんじゃなくて肩書きに従っていたわけで、肩書きなくなったらただの爺さんなんです。

3 単に暇

いえね。意外とコレがでかいと思うんですよ。忙しく働いていればそれどこじゃないことを、暇だからアレコレ考える。保育園に反対するのも1日中家にいるから、ですよ。外に働きにいっていればそもそも子供の嬌声なんて聞こえる状況にないから気にならない。暇でテレビばかり見てるから「うっせーな。子供の声でテレビが聞こえない」になるんですよ。体が動くうちは働け。

4 若い世代に養ってもらってる事が分かってない

どうしてお父さんは家で偉そうにしているのか。それはお父さんが一家の大黒柱だからですと昔は教育されました。であるなら、若い世代の納める年金で自分が年金をもらってると思えば、「どうも養ってくれてありがとう」になるわけです。
自分も昔は幼児が飲食店で騒いだりすると「うっせーな」と眉をひそめたが、いまでは「君たちが年金を払ってくれるなんだね。たくさん食べて元気に育って高所得者になってくれ」と考えるから目を細めています。例外はロクデナシの雰囲気が漂うヤンキー両親のガキで、こういうのはどうせ年金払ってくれそうにないので厳しく見てしまう。www

テレビを見ているのはほとんど老人だから、公共広告機構はコンビニで怒鳴ってる老人の映像にかぶせて

あなたの年金を払ってくれているのは彼女です。エーシー♪

というのを流してくれるといい。年金受給者の多くは自分が積みたてたのをもらってるくらいのイメージしかない。積み立てたとするならものすごい還元率なわけで、だいたいいまの後期高齢者の中には払った額に見合わないほどいっぱいもらってる人たちもいる。感謝の気持ちが生まれれば、若い世代や子供に優しくなると思うんですよ。子供がたくさん生まれないと年金が減るから保育園にも賛成しますがな。

いずれにせよ、一部のおかしい爺さん、婆さんのおかげで「最近の高齢者は」とか言われるようになると大変に困る。一部をなんとか減らす努力をいたしましょう。

前にも書いたんですが、家の周りとかガレージ、植え込みに毎日コレを撒いていたら、本当に蚊がいなくなりました。だいたい5日で1本使いますが、めちゃ効果あります。今年の一番のオススメです。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP