公共の電波でタイアップの「仕込み」はいいのか?

2011年5月10日

その昔、雑誌の編集の仕事をしてました。

Popeyeとか、SPA!とかに原稿書いていたり、編集記事を丸ごと請け負って制作する、いわゆる「編集プロダクション」です。今を去ること20年以上前だ。当時はバブルで、めちゃくちゃ仕事がありました。制作費も使い放題。その中でも「タイアップ」と呼ばれる記事風広告がギャラが良かったです。だいたい普通の編集記事の3倍〜5倍くらいのギャラでした。だって広告だから。いまはそんなに美味しくないと思います。

で、バブルの頃は、広告があまりにも一杯入りすぎて、効果が出ない。では編集記事のふりして、ということで始まったと記憶してますが、最初は普通に記事のように作っていたけれど、そのうちちゃんと規則ができて、ページの下の方に「PR」と入らないといけなくなりました。
新聞でも同様に前面記事風広告がありますが、下にちゃんと「広告特集」とか入ってますよね。これはメディアとして、広告と記事をわけないと読者を惑わすからなのです。

しかし・・です。

民放ではいまそれがめちゃくちゃになってます。たとえば土曜の昼くらいのOL向けの情報番組では、一枠いくらで売られています。レストランやお店がその枠を買って放送してもらう。これを「仕込み」というわけですが、テレビ番組の制作費が最近は絞りに絞られて鼻血もでないので、制作会社がこのお金を受け取り、テレビ局も黙認というケースも多いようです。見ているほうは純粋に取材したと思っているから「へー」とか感心しつつお店に行きます。でもこれ、違法じゃないの?? だって公共のものである意味、詐欺的要素はいってないですか?

で、先日もこんなことが・・


※日テレなので著作権の関係で削除されてしまう可能性大ですか・・
紳助の深いイイ話で紹介された例の焼き肉屋です。みなさんべた褒め
番組内では「最高品質の和牛」とか言ってましたが、ニュースで明らかになったように仕入れていた肉は最高ランクどころか、全15ランクある等級の15番目とか14番目の子供を産みまくったおばあさん牛。そもそもこれ自体が公正取引委員会なんとかしろ的な・・

この数日後に、あの事件で死者多数・・・
「あの番組でも紹介されました」ってチラシとポスターが作られていたので、事前にどんな放送かもお店は知っていた訳で・・・。しかしテレビを見て店にいった人も多いはず。ひょっとしたらテレビに出て客数が爆増して衛生面が手抜きになった可能性もありますよね。

でもってテレビ局の放送欄は、なんのお詫びもなく、この放送分だけがカットされてます。
おかしくないですか? 日本のマスコミ

 

 

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP