なぜ大阪で維新が邁進して東京では都民ファーストが壊滅寸前なのか

2023年5月1日

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。5/8には維新の音喜多君の統一地方選振り返りのZOOMセミナーを開催します。

維新が邁進したのは普通の流れだった

こちらは動画版

大阪の圧倒的とも言える維新の支持率だが、どうしてなのか。
大阪に住んでいないから本当のことはよく分からないのでTwitterでアンケート取ってみましたよ。


SNS上には反維新の方もいるので特に選挙期間中は維新の悪口を言っている人をみかけたものだが、これはもう圧倒的だった。

わたしが新規に契約したコンサル先に対し、なにを真っ先に考えるかというと「とにかく1回、成功体験を感じさせる」ということだ。これが成功すると信頼関係ができるので次からはなんでも言うことを聞いてくれる。逆にいうと継続的な契約が出来ないケースでは初動でこれができなかったときですね。もちろんわたしの力及ばずのケースもあり、先方の体制やそもそものサービスや商品がだめなケースなどいろいろあるわけです。

大阪で維新が圧倒的な支持を持っているのは「良くなった」という実感を持つ住民が圧倒的に多いことが原因なのは間違いない。逆にこちらは日経の5/1のに出ていた調査だが

となっている。民主党政権からの立憲は、民主党時代に「良くなった」という感覚が国民に殆ど無いのが致命的だ。この事実だけでイデオロギーなどいろいろあろうが立憲は滅んでいかざるを得ない立場にある。それなのに朝日新聞の調査でさえ


なわけで、立憲の執行部は本当に運営能力があるのか疑問です。うな丼大臣更迭とか言ってる場合じゃ無いのだ。国民は立憲に対し

文句ばかりではなく実現性のある対案を出してみろ

といっているわけですね。何も無かった埋蔵金やプランもないのに「最低でも県外。わたしには秘策があります」のような政権を取るためだけの言い回しには飽き飽きしてるわけですよ。同様に共産も大敗したが、かれらも消費税なくして年金上げるとはいうが、

統一地方選で県議、市議、区議まで維新の候補は勝ちまくって指数関数的な増加になったわけだが、これはもう

うちの自治体にもきて大阪みたいに良くして

という表れです。コニタンの暴走など一般の有権者は知らないし興味もない。そんなことくらいでは動かないと思いますよ。

東京はどうなる?

かたや、小池百合子都政です。


もうね。悪くなった印象しかない。で、そもそも公約が


はじめからなにもするつもりないと断言してます

そもそも物理的に不可能なことも挙げて、しかも電柱一本でも土に埋めたんですか?
都議会選ではすでに都民ファーストは崩壊した。(データはここから)

これでも彼女が当選したのは


高齢者、しかも女性に人気があるから

なんですよね。彼女たちは具体的なことは何も知らない。「小池さん、テレビで頑張ってるから」程度で投票してしまうわけです。別に経済なんてどうでもいいし、東京の貯金をバラマキで使い切ったことも知らない。ふんわりとしたイメージだけで投票するわけです。大阪と違い、元々がそんなに悪くないから資産を食い潰していてもわからない。

が、次回は変わってくると思いますよ。
団塊の世代はいま次々と鬼籍に入り始め、女性は80歳を超えると急に投票率が下がる。ヒマだから投票していたのが、面倒だからいかないになる。変わって最多人口になるのがいまの50代の団塊ジュニアです。この世代は小池百合子と都民ファーストがなんの実績も無いことを熟知している。そろそろ本当に維新に「ちょっと東京でマジでやってみない?」と思うことが増えているから今回の東一途方選挙で東京の都議会や区議会で維新の議員がかんの増えたんだと思いますよ。

これからはもう政治は高齢者向けのふんわりとした実現性の公約ではなく、具体的な方策で戦う時がきたと思います。もう日本には先がないのです。

最近、マイブームがこちら。ww
蓋もしないでお椀に入れて3分です。ノリとか卵とか葱とかいれるとマジウマウマです。日清スゲエよ

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP