2025年版noteはじまりました。毎週水曜日更新。2012年創刊で今までメルマガもnoteも1回も休んでいません。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。
note年間買い切りマガジン4054円
まぐまぐ版はこちら 月330円
音声がいい方はVoicyでおなじものが聞けますが音声版はかなり長くて余談も入ります。PCから購入で月680円。
わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1のイベントは今月は衆院選で浪人してる音喜多君の「社会保険料下げよう」懇談会。
インバウンドといってもいろいろあるんだよ
ついにインバウンドの2023年の消費額が8兆円となったことが発表されました。1人当たりの消費額は23.7万円
日本の個人消費が280兆円くらいだから、3%くらいにあたる。インバウンドが無ければ2023年のGDP成長率は先進国で唯一0になるところだった。
個人消費が弱い中、インバウンド需要と輸出によって何とか支えられているのが、今の日本経済だろう。インバインド需要は2023年の実質GDP成長率を+0.8%押し上げたと推定される。また2024年の成長率を+0.6%押し上げると予想する。インバウンド需要がなければ、2023年の成長率は半分程度にとどまった計算であり、2024年の成長率は0%前後になると見込まれる。
インバウンドというと爆買いに来ていたやかましい中国人という印象が強いのだが、2024年12月のJNTO推計値では
1位 韓国 867,400
2位 中国 604,200
3位 台湾 491,200
4位 米国 238,500
5位 香港 285,600
となっており、中国語(といっても同じではないが)を喋るから中国人ではない。台湾と香港を合わせた方が中国本土よりずっと多いのである。
中国はバブル崩壊で景気も悪いのだが、聞いた話では中国の本土の人は
●日本は話のネタに1回行った
●過去には爆買いしたがここ数年で中国製の家電が良くなってもう買わなくて良い
●日本はそれほど好きでもないのでもう行かなくてもいい
という感じらしく、14億人いるからそれでも来る人はいるが、コロナ前みたいに軍団で来るというのはもうないのではということだ。
今年のシーズンはすでに10日ほど越後湯沢周辺でスノーボードをしているが、気づいた点。
ニセコ、白馬は欧米人も多いが越後湯沢は10%くらいしかいないように見える。アジアと南米、そして中東が目立つ。
おそらくスキー場にくる外国人観光客は団体バスで爆買いする中国の田舎の人たちとは違い、母国でも富裕層だろう。交通費や家族分のリフト券やレンタル、そして宿泊費をいれると家族3人なら15万円は超えるだろう。大きな声で喋る縦横無尽の中国人というのはほとんどいない気がする。縦横無尽なのはむしろ、日本人のオラオラヤンキーグループです。
中国語を喋ってはいるが、話しかけるとだいたい香港人。香港は2024年は285,600人が来日。
香港 人口753.6万で28万5600人・・・・・・26人に1人
中国 人口14.1億人で60万4,200人・・・・・2334人に1人
台湾 人口2342万で49万1,200人・・・・・・48人に1人
シンガポール 人口591.8万で13万6200人・・43人に1人
だから、
香港では凄い日本ブームが起きている
ということがわかります。自分の行きつけのスノーボードのプロショップも、東京のホテルのコンシェルジェから「そちらのお店にお客様が行きたいと言っているのでいまからタクシーにお乗せします」という電話がかなりかかってきて、高価なスノーボードがかなり売れたと驚いていた。スキー場で話しかけると綺麗な英語を喋り、身なりも品も良い。
シンガポールのスノーボーダーもたくさん来ている。冬だけで何回も来るから普通に上手かったりする。シンガポールはアジアで最も賃金レベルが高い。アジアのニューヨークって感じなのだが、小学生の学力テストでは全科目世界一。吸い殻やゴミを捨てるだけで逮捕される独裁国家で小さいうちから躾けられているのでぽい捨てなんて全くしません。喫煙もしない。
結論でいうと、品が良くて英語を喋ることができ、お金もきちんと使ってくれて、礼儀正しい。となると、狙うべきは香港、シンガポール、台湾ということになると思います。
オーバーツーリズムを乗り越える工夫
インバウンドが来ると自分が楽しめないから来なくて良いとかいう馬鹿もいるが、インバウンド払ってくれた消費税だけで8000億円。消費税全体の1/30はインバウンドが払ってくれているわけだから、こなくていいと言うならお前が代わりに払えと言いたい。
で、一番の問題は混雑なのであるが、越後湯沢周辺のスキー場で言うと、本気組は朝一から。香港やシンガポールや台湾組は朝一には並んでいる。
1回やってみたい組は新幹線でやってくるので11時くらいになると日本人の初心者グループ、南米(めちゃいます)、インド(やたら多い)、フィリピン、タイ、マレーシアあたりの人たちがどっと詰めかけてくる。そこで我らアジア本気組は退散するのであります。www
問題は夜で、週末はまともな店はかなり前から出ないと予約が取れない。ご飯食べていても次々と飛び込み客が来て次々と断られている。壮絶である。w
で、ニセコもそうだが越後湯沢も屋台村を始めてこれからなかなか面白い。考えた人、天才。
ゆざわナイトマルシェ
■Laulea Caffe(とりにくのレモンあえ、焼きそば、ポテト、アルコール)
■WAYS〈ウェイズ〉(ピザ)
■PFC-lab.(スパイラルポテト、ふりふりポテト)
■株式会社アゼケン
(牛すじ煮込み(うどん)、笹川流れの塩唐揚げ、ロングポテト、たこ焼き、大学芋チップス)
■ふじまる(たこ焼き、焼うどん、焼そば)
■あかしま(クレープ、たこ焼き)
■カレー屋まさら(カレー)
■kitchencar omaoma(ピザ、フォカッチャサンド)
■花いかだ(ラーメン、サンドパン等)
■STARクレープ〈メイプルクレープ〉 (クレープ)
■ORANGE Kitchen(お好み焼き、塩唐揚げ、シャカシャカポテト、生ビール〈天候次第〉)
■タコスの森(タコス、スープ、ドリンク各種など)
■宮部食品〈マルナカ食品〉(あんこう肝鍋、串焼きたこ焼き、焼き牡蠣、もちもちポテト)
■アンプラスジャパン合同会社(チキンケバブ、焼肉ケバブ、ビール)
■さんきゅう♪オムライス(オムライス)※1月18日(土)のみ
■旅空cafe-YAHIKO-
(スパイスカレー 、自家製漬け込み生レモンスカッシュ 、絹芋ふわもちあいす )
■魚沼餃子庵(餃子、鶏から)
■㈱綿ぼうし カエルカフェ(肉まん、角煮まんなど)
■中野商店たこ焼き
(新潟たれからあげ、焼き鳥、牛すじ鍋、ラーメン、焼き牡蠣、広島焼き、ホルモン焼き)
■CHINAMI(牛すじ焼きそば、ご飯系、ぐるぐるウインナー、肉巻きおにぎり)
■EDU & CRIS(BBQ box)
■まちナカ食堂(唐揚げ、フライドポテト、唐揚げ丼)
■Little Japan ECHIGO(南蛮丼、レモンサワー、各種ソフトドリンク)※1月18日(土)のみ
■KARAMEL(キャラメルナッツ・ポップコーン)
■ひなたぽっぽ(バブルワッフル、ドリンク(アルコール))
■ともまる商店(おにぎり、豚汁)
■石焼き芋専門店nagomi〜和〜
(焼き芋、さつまいもチップス、肉まん、じゃがバター、もつ煮、ポテトもち、ガーリックポテト)
■Dome Pizza(ピザ、串焼き、チョコバナナ、バナナジュース)
■肉処バッファロー( 肉寿司、 ラーメン)
■May Corporation株式会社(グリーンカレー、からあげ、ポテト)
■白瀧酒造(清酒の杯売り)
ニセコのキッチンカーよりよほど多い・・・www
地酒からステーキ、あんこう鍋、カレーにお好み焼きまで凄かった。
みんな楽しそう
キッチンカーに薪のピザ窯ついてる凄いヤツ。めちゃうまい
米所なのでおにぎり屋は多い。
寒いから酔っ払って寝るヤツもいない。ww なかなか酔いが回らない。ww
オーバーツーリズムはどうだじゃなくて、こういう工夫はとてもよい。飲食店出すお金は無くてもキッチンカーで一工夫すれば稼げるしね。
個人的には座って食べるテーブルと椅子。メニューで言うとおでんが欲しいと思いました。
インバウンドは工夫でどうにでもなる。日本の成長産業はもうコレしかないんです。
今度はキャンプのカッコしてこういうの持っていこうと思います。インバウンドの人たちと酒飲んで話したりして楽しいよ。