先日のエントリー
楽天で例の定価12000円(笑)のシュークリームの販売会社ってどんなとこ?
が大ヒットしまして、10万PVくらい単ページで行きました。でもっていろんな中の人からの情報も寄せられまして、どうもあんなのは序の口。どす黒い闇の中のひとかけらではないかという意見多数。特に問題だなと思ったのが楽天のレビューで、店舗出してると頻繁に「いいレビュー買いませんか。お安くたくさんいいレビュー付けますよ」という悪の営業電話があるらしい。もちろん楽天ではこういう行為は禁止しているが、いくらでも抜け道はあるわけです。食べログで言うステマやFacebookのいいねみたいだが、専門業者が注文入れて高い評価して、そのあと店側で注文を取り消すのか??ヤフオクならキャンセルされても落札手数料は取られるが、楽天はどうなんだろう。売り上げ課金でキャンセル分は課金されないのであればやり放題。どうなのか中の人教えてください。
この場合、投稿者はたいていデフォルトの「購入者さん」で、高い評価は並ぶけど総じて短文で、ある程度見分けが付く場合もある。が、楽天の場合、食べログと違って投稿者のプロフィールとかが全然わからないのでヤラセが非常にわかりづらい。先日のエントリーの店で販売していた商品は、こんな感じで総合評価が高い物にも「最悪」というのがけっこう付いていた。普通はこんなに割れるわけは無いと思うんだが、どうでしょうか。素晴らしいと22人が言ってる商品が、6人が「騙された」というってあり得ないと思うんですが・・・。
で、中には競合店に妨害のために最低の評価を付けて蹴り落とす業者もけっこういるそうな。三木谷さんは「性善説」と言ってましたけどね。現場を知らないのかも。
ヤフオクはこの点、いい評価をまとめ付けがそれほど簡単じゃ無い。落札されてしまえばその時点で手数料が取られる。ステマがかなりやりにくかったわけ。しかしだ。今後手数料が無料になったらステマやり放題になるんじゃないか? どうでしょうか??(規約をみますとストア契約だと月極めで 「落札者がキャンセルしたなど、実際に取引ができなかった場合は、必ず前月の月末までに落札者(または落札者候補)を削除してください。削除しないままだと、取引の有無に関係なく落札システム利用料がかかります。」なのでシステム利用料はかからないですね。コメントいれてそのあとでキャンセルしたらどうなるのかな・・謎です)
で、いったいどのジャンルの出品者が一番評価が悪いのか、見当付けてみたら一発で当たりました。
カニです
カニはネットでかなり売れる商材で、価格も高い。ヤフオクで「カニ」のジャンルに出品している業者を上から見ていって仰天した。これ、普通に残り時間順に出てきたみなさんの評価です。悪い人ばかり抜き出してるわけではない。驚くよ。ヤフオクは評価が3000ごとにリセットされるらしく、たくさん評価がある場合、総合で見てはダメなのだ。最近ので見ないと悪い評価がなくなってます。
マジで凄い。
悪い評価が10%なんて当たり前。20%くらい悪い評価も続々出てくる。
おそらく悪い評価が溜まると新しいIDに取り替えて一から始めるんだろう。
2キロといって着いたら800グラム。これはもう詐欺の範疇では無いか。悪い評価を付けると報復で悪い評価を付け返したり、脅したり、まあマジであくどい。大半は金額も何万もするわけではないから、面倒だから評価もしないで泣き寝入りしていると思われる。実際にはもっと悪い評価は多くなるはずだ。もしかしたら、これって元はみんな同じで××水産と名乗ってるけど、産直のドロップシッピングなのかもよ。クレーム入れるとぴったりと返事が無くなるという点も怪しい。実店舗が本当にあればこんな商売はできないですよ。
で、カニと言えば
にもあるように、オレオレ詐欺と並ぶ高齢者を狙った押し売りが多発している。反社会的勢力の資金源となってる場合もあると思う。
そんなわけでネット、特に実店舗がない相手から正月のカニを買うときはマジで注意したほうがよろしい。信用できる店にしないと結局は大損しますよという話でした。