メルマガでTwitterでユーザーを増やしたい旨の質問を頂いたのだが、この回答だけで1号が終わってしまいそうなのでブログにします。FacebookがメインでTwitterはあまりやってないという人も多いのだが、仕事であれプライベートであれ、自分のサイトなりブログなりにたくさんの人を連れてきたいのならTwitterは必須だと思います。身内だけでやりとりしたい人はLINEグループのほうが炎上しないのでオススメです。最近バカッターを見かけないのはLINEに主戦場を移したからでは無いかと思う。
また、あなたがテレビに良く出る有名人の場合も、Twitter始めるだけで友達になりたいミーハーがどっとフォローしてきますので、読まなくていいです。って読むわけも無いか。www
前にこのエントリーを書いた。
誰も書かない「Twitterのフォロワーはこうしたら増える」秘法
自分としてはかなりの秘伝を惜しげも無く公開したと思う。Twitterに限らずソーシャル全体に言えることなんだが、運用の極意をひとことでいうと、
他人がシェアしたり、フォローしたくなる内容の発言をする
というのに集約されるのである。先に結論書いちゃった。これ以外の手は無い。もし仮に「ためになることをツイートしてるのに増えない」というのであれば、それは自分がためになると思ってるだけで、他人はそう思ってないのだ。
それでは実際にどういう投稿がリツイートされ、認知され、結果としてフォローされるのか。実例を挙げていきたい。なにかをマスターしたいのなら、成功者から学ぶことです。それが一番早いのにみんななぜやらないのか不思議だ。
とにかく面白いことを呟け
個人で楽しみでTwitterやってるという場合で、フォロワーが少なくて増やしたい的な場合は、単純に「面白いこと」「気の利いたこと」「街で見かけた面白写真」ばかりをツイートするとフォロワーは増えるでしょう。ただしコピペがバレると炎上するので自作でお願いします。以下の例には当然コピペもあるだろうが、あなたの場合は目的が違うはず。手法だけ学んでください。
実例の1
先日外国人に話しかけられて、 とっさに「I cannot speak English」 と言ったら 「ベンキョウしろ」 と日本語で返されたときの ダメージが消えない
— ひらめきボンバー☆ (@hiramekibom) 2014, 1月 13
次。街で見かけた面白写真の典型例
このホールでの注意喚起、誰かやったから設置されたんだろうなって思うとマジでわらいがとまらなくなる pic.twitter.com/xzNThP3Q8M
— あまりね (@neetusa7) 2014, 5月 12
自分の意見を端的に人の心を打つように呟け
どこからか拾ってきたのを呟くだけならbotと同じだ。自分でオリジナルを発信してこそフォロワーが付く。
「表現の自由」はみんなが守りたいと思っている、そう思っていた時期もあったけど、実際にはたぶん、大多数の人が守りたいのは「自分が容認できる作品の表現の自由」であって、「自分が容認できない作品」には、表現の自由なんかない、ということなのだと思う。手塚が叩かれた時から何も変わってない。
— 八作 (@brikix) 2014, 5月 12
↓こちら渋め
「一度きりの人生、楽しまないと損!」って言って行動する人の “楽しみ” の犠牲になる多くの人がいる。他の人の人生も一度きりだってことを忘れちゃダメなんだよね。
— sleep (@sleep1111) 2013, 7月 6
そして、ほのぼの、そして時々涙系
子ども、僕が帰ってくるの寝ないで待っててくれたんですけど、ごはん食べ終わったら遊ぶからっつったら、「じゃあ手伝ってあげるね!」って、カボチャの煮物を頑張って食べてくれました。ありがとう、それ俺の好きなおかず
— スズコスケ (@suzukosuke) 2014, 5月 13
どうやって達人から学ぶか
まずは達人を探し、リツイートの多いツイートを見てみて、どういうのが好まれるか、その傾向値を探ると良い。その手間さえ掛けずにテキトーにやっていては上手くなるわけもない。まずはリツイートしまくられている投稿を探そう。やり方はいくつかあるが、こいつとかをフォローするのかまずは簡単。
1000以上のリツイートがあったのを知らせてくれます。この下に250とか500もあるがそこまでフォローするとTLが埋まるので不要です。「これは使える」というのが流れて来たら、Evernoteにそのポイントとかを記載してネタ帳を作る。コピペは厳禁。センスと着眼点をリスト化するわけですよ。これが溜まったらあなたも達人までは行かないが、上手な人くらいにはなれます。
これ、ネットでいろいろやるにはEvernoteは必須だと思います。わたしはマック版、iOS版、Android版で同期させてます。もちろん有料のプレミアム会員です。年額4000円。これくらいの金を惜しむようではまだまだだよと言ってみました。
Mac版