先日、Googleアナリティックスのリアルタイム分析を凄いと誉めたわたしですが、Googleはホント、解析とか検索に注力した方がいいと思います。
アクティブユーザーが大激減のGoogle Plus(関連記事「Google + アクティブユーザー大減少で終息?!!」)に、今朝ほどまた、どーでもいい機能が追加されました。
Facebookの思い切りパクリ、Google+ページのサービス開始です!!
mixiに不満を持つユーザーがよく「Facebookの真似をしないでmixiらしさを追求して欲しい」といいますが、そういってるみなさんも今日のGoogle+見たら、お口あんぐりです。真似するならまだしも、mixiページにもはるか達してません・・・(-_-) 。真似したのは名前だけ。こんなのを堂々とリリースするなんて、感覚がおかしいよ。
そもそもGoogle+、機能はTwitterなみに無いし、まあ一言で言うと「長文かけるTwitter 」と思えばそれなりに使いようもあるのですが(Twitterみたいに手軽じゃないから使わないけど)、そもそも実名主義で海外ではハンドルネームを大量に削除というニュースはあったものの、「友達候補」に出てくる79人のうち、30人ほどがハンドルネーム。ということは、ハンドルネーム削除しちゃったら会員数はさらに半分に激減。管理が全くされて無くて放置しっぱなしであることがありあり。
で、本日できたGoogle+ページでわたしの会社のページを作ってみました。
こんだけ・・・・・だから作るの1分でできますよ。
しかもこの、くそ長いURL・・・
署名にも名刺にも入れられない長さ。
https://plus.google.com/b/115424528588643362616/
個人とインターフェースが同じ。入れられるの「基本情報」だけ。
「ページを作成すると、Google+ 上で顧客、ファン、あなたをフォローしているユーザーとの距離が近づきます。」と説明はあるが、別に全然近づかないだろ、これじゃ。
個人IDと全くUIが同じなので、使いようが無い。 まあ、いうならば、企業IDでGoogle+で参加できるようになった、というだけ。ただそれだけ。それだったら最初から「個人IDではなくて企業IDでもOKです」にしておけばすべて終わりそう。
だいたいTwitterだって個人IDと企業IDが混在している。それと同じになっただけなのでした。ハァ。
正直、いまだにGoogle+を礼賛している人がいるのがわからない。もう終わってると思うのですが、みなさまいかがでしょう。ネットのリソースの無駄です。