Nexus6買ったのでiPhone6 Plusから完全移籍してみた。まじ快適

2015年2月20日

以前、こういうエントリーを書きまして、着々と脱Appleが進んでいます、まずはMacBook Proから同サイズで重さ半分のLavie Zにラップトップを変更。Windows8.1はWindows使いの方には不評のようですが、Mac使いからすると従来のWindowsよりずっと快適で簡単です。何不自由なく使っています。特に軽さはなにごとにも代えがたい。


NEC PC-LZ550SSB LaVie Z
↑ これね。さらに20g軽い新型も出たけど、Surface Pro3みたいな金属の質感欲しい。VAIOで作ってくれないかな。VAIO PRO13だといきなり930gなんだもんな。

で、次はiPhone6 Plusだ。実は自分のメイン機はXperia Z Ultra(通称ズルトラ)で、iPhone6 Plusは通話とLINEとGoogleの認証システム程度しか使ってない。理由はいくつかあるが、実はiPhoneは詳しい表示の設定が自分でできない。らくらくホンみたいにでかかった文字がiPhone6 Plusに対応になってめちゃ小さくなって読めなくなっても自分ではどうしようもない。ダイナミックタイプ機能が実装しているサービスはほとんどない。つまりiPhoneは初心者には分かりやすくて使いやすいのだが、自分に合うようにカスタマイズしていくには向いてないのです。Androidを使い込んでいくとここがかなり分かってきました。

で、Nexus6です。Googleの旗艦スマホとして3年末に発売されたこれは、Googleの傘下であったMotorolaが作ったもの。Motorolaはその後、MotorolaブランドをLenovoに売却した(GoogleはMotorolaの1万7000件の特許のうち1万5000件を維持し、先進技術開発を行うAdvanced Technology事業部も維持)が、本社はアメリカのままで、デザインもアメリカ。まあ中華スマホと比較してデザインのセンスはけっこうApple寄りである。

で、肝心のはどこで買うか。日本のGoogleplayストアではずっと売り切れ。キャリアではYモバイルしか扱ってないが、店頭には在庫がけっこうあるらしいのでYモバイルが圧力かけてるんじゃないのと疑いの目で個人的には見てます。www まあワイモバイルで買うと保証が付いているので壊してしまったときは安心だけどね。とりあえずアフィリエイトバナー貼っておこう。



1 ワイモバイルで新規またはMNPで購入

32GBで一括75168円、月々分割にしても実質負担は変わらず、単にローンになるだけ。強気。分割で新規で月々6,350円。一括だと3218円が基本料です。SoftBankだとMNPにならない。別にワイモバイルで使うからという人はこれで良い。

2 ワイモバイルで新規またはMNPで購入してすぐ契約を解除

ワイモバイルで売ってるNexus6はSIMフリーだから、SoftBankやdocomo、そしてMVNOのSIMで使える。仮に買ってすぐ解約すると、75168円+初月分3218円+解約料9500円(税込み10260円)+事務手数料3000円で、合計91706円でゲットできるはずだ。

3 Amazonで買う。

今見ると、32GBで94000円だった。家にいてすぐにゲットできるのはこれが一番。販売店の窓口にいくのは自分はけっこう苦手。

4 エクスパンシスで買う

今回、自分はこれでした。
85567円+送料2300円で、到着時に諸税が徴収される。ちなみにこの価格はホワイトのみのウイークリーセールでした。
エクスパンシス

まあ、総括すると、ワイモバイルが一番得かもしれない。でも買ってその場で解約する根性は自分にはなかった・・・ちなみにFedexが出荷を途中でミスったらしく4日もかかって到着。エクスパンシスは香港の旧正月で電話してもメールしても回答無し。サービスには期待しない方がいいかも。割り切りで。www
で、到着したので開封の儀です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
開けますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おおーーーーーっ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
かなりの質感です!!!!自分的にはiPhoneを上回った。

で、海外物ですが・・・
Screenshot_2015-02-20-10-14-18
技適マークが表示されました。技適にうるさい技適厨の方もこれならOK。

さらにはMVNOの主なSIMのAPNも初期設定で入っているので、自分で入力しなくても選択だけで済みます。すごい。

サイズですが・・
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
iPhone6 Plusとほとんど同じです。高さはまるっきり同じで幅が5ミリ広い。が一番の違いが画面の大きさ。ほぼ同じサイズなのに

Nexus6は6インチ、iPhone6 Plusは5.5インチなのです!!!

正直iPhone6 Plusを手にしたとき、ふだんズルトラの6.4インチ使っていた自分は、「サイズはでかいけど画面がその割りに小さくて、さらには字がでかくて表示情報が少ない」でした。Nexus6は画面自体が相当に大きくて使いやすい。さらにはクアッドコアの2.7GHzのCPUは速すぎ!!いままでズルトラ使ってて不満はなかったけど、これはもうめちゃくちゃ速いの。iPhoneがスローモーに感じる。iPhoneからNexus6への移行は住所録とかスケジュールはもともとGoogleと連動しているのでなにもしなくてよく、やらないといけないのは

1 LINEの移植
2 Googleの2段階認証のモバイルをiPhoneからNexusに変更
3 同様にGoogleの認証システムの入れ替え

がちょっと手間です。

で、最新のAndroid5.0.1 Lolipopはめちゃくちゃフラットデザインになっていた。
Androidの表示は自由度が高いとずっと上の方に書いたけど、自分でカスタム化して1ページにウィジェット42個並べられるようにした。iPhone6 Plusは24個が最高なので約2倍です。Androidはこうやって自分の使いやすいように画面をカスタマイズできる点がiPhoneより優れている。まあ初心者にはいらないのかもしれないけどね。文字入力はATOK PAAPORTで、フリックを「ケータイ入力」にしているのでiPhoneと全く同じです。しかしiPhoneのATOKは使い物にならないが、こちらは予測変換とか凄い。

Screenshot_2015-02-20-15-28-34

iPhoneからAndroidに移行すると、通知の部分で画面のウィジェットにバッジが出ないことに戸惑うと思うが、よく見てください。わたしのNexus6は通知のバッジを各アプリにでるようにしてあります。超カスタマイズだ。この続きはまた次にね。お楽しみに〜使い心地とかいろいろレポートしていきます。ステレオスピーカーを搭載してるから、Nexus 5やiPhone 6シリーズのモノラルスピーカーに比較するとサウンドの迫力が段違いということなので、映画鑑賞で試してみますわ。

あと、せっかくNexus6買ったからこれも買った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワイヤレス充電規格「Q i (チー)」というワイヤレス充電に対応していて、プレートの上に置くだけで充電できる。実は初めてだったので何個か試しに買ってみたが、Nexus6のバッテリーが大きいためか、チャージランプがついているのに消耗のほうがでかいチャージャーもあった。使ってみてこれはちゃんとチャージできています。


EC Technology® 「Qi」ワイヤレス充電器(円形) ワイヤレスチャージャー 無接点充電 スマホ置くだけ充電 世界最薄(90mm*6mm)無線充電器 ChargePadチャージパッド-ブラック

これは2000円くらいだけどいろいろ種類が出てますよ。いちいちコードを接続しないでいいのはめちゃ楽です。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 100
    follow us in feedly
PAGE TOP