犬が人を噛んでもたいしたニュースにはなりませんが、人が犬に噛みついたらニュースになります。同様に一般人が公人に噛みついてもなんのニュースにもなりませんが(安倍ガーのみなさんと同様です)、公人が一般人に噛みつくと大ニュースです。ということで美味しいネタを頂きました。
ネットリテラシーが高い人は合理的だからではなく迎合的だから保守による
米山知事は橋下さんとバトルしていたくらいしか知らないのですが、立派な公人です。その公人が一般人のわたしを名指しで、しかもかなり的外れな噛みつき方なので、噛みつき返すことにしました。ちなみにわたしも新潟県生まれで中退はしてますが灘中にも入学してますのでなにやら共通点が多いのが難。ww
噛みつき返す前に一応どんな人か調べたら、自民党 → 日本維新の会 → 民進党 → 社会民主党、自由党、日本共産党推薦という右から超左に触れた人なんだ。アタマが柔らかいのね(皮肉だけど)。チバレイの裏バージョン。で、上記のブログだが、ツッコミどころが多すぎて2万字くらい書けそうで書く前から楽しみだ。
人の肩書きを勝手に決めるな
公人が一般人に噛みつくなら、少しは相手を調べてからにしてほしいものだ。
「ブロガーの永江氏が」と出だしがそうなっていますが、わたしはブロガーではない。Twitterの自己紹介もわざわざ
と明記してるくらいだ。
仮に「ブログ書いてるからブロガーだ」ということなら、米山知事もブログ書いてるからブロガーの米山氏だし、サイバーの藤田さんもブログ書いてるからブロガーの藤田氏だ。ブログ書いてるからブロガーなら、ゴルフしてるならゴルファーの××氏だし、運転してるならドライバーの××氏になる。ブログで飯食ってるわけじゃあるまいし、勝手に人の肩書きを変えないで欲しい。
データ示して解説してるのに感情論で反論するのは時間の無駄
こちらの元原稿は
だが、きちんとデータを示している。新聞やテレビの世論調査よりネットの調査は保守傾向が明らかに強い。その理由としてテレビや新聞などから受動的に情報を受け取る人と、自分でいろいろ調べる人の姿勢の違いに言及している。であればこれに反論するのであれば、データを持ってきてそれで反論するのがディベートです。自分の主観で反論されても全く意味がありません。データ対感情・主観論ではかみ合いませんな。
読解力がないのと書いてないこと並べるなと
弁護士さんだということですが、
永江氏自身が認めている通り、所謂ネット民は恐らく日本の人口の2~3%しかおらず、「絶対的少数派」なのですが
なんてことはひと言も書いておらん。2〜3%というのはアーリーマジョリティ。つまりネット上の情報を多方面から(自分の興味ある範囲だけではなくてというところが重要)見まくって情報収集している人の数である。
当然、ネット上には自分に都合の良い情報だけを受け取るレイトマジョリティもたくさんいて、こういうのが放射脳だったりパヨクだったりネトウヨだったりするわけで、数はずっと多い。このエントリーで書いているが
全年代の3割がFacebookやTwitterをやっており、ネット民は国民の3割はいるだろう。繰り返すが「ネット民 = アーリーマジョリティ」とはひと言も書いてない。読解力なさ過ぎ。
加えて
氏は論考の中で、「北朝鮮、少子高齢化、財政破綻と日本の危機がどんどん増大しているのに」国会が空転している事を嘆いています。では、野党や氏の言う「『安倍ガー』の皆さん」が黙りさえすれば、これらの問題は解決するか、少なくとも好転するでしょうか?全くそんな事はありません。誰がやっても難しいことなのかもしれませんが、野党が騒ぐ騒がないに関わらず、問題を認識してからずいぶん時間経っているもかかわらず、日本は北朝鮮問題、少子高齢化、財政破綻へ有効な手を打ち、解決の目途を立てる事をできていません。
ということであるが、元のブログ(ブロゴスの転載後に追記したのが反映されてないけどね)にはちゃんと
官僚が忖度でいろいろやることを防ぎたければそれを防ぐ法案を提出すればよい。防止策出さないで安倍ガーばかり言ってるから支持されないんだよ。
と、代替案を出せと言ってる。一体どこに「野党や氏の言う「『安倍ガー』の皆さん」が黙りさえすれば、これらの問題は解決するか、少なくとも好転する」なんて書いてるの??
改竄もいい加減にせい!!
と、いいたい。本当に弁護士さんなんですか。これ、名誉毀損で訴えられる案件ですよ。
提案してから言え → 死ぬほどしてるわ
が、一番のブーメランを投げたい。これまでは単なる序章であった。
上から目線で野党を批判して悦に入るくらいなら、せめて自分も何らかの提言の一つもあげたらどうだろうと思うのです
ええっと、このブログは合計2000エントリーくらいあるのですが、うち1/3くらいが提言です。ww ブロゴスにも転載されて1位にも割となってるのでまずはそれくらい見ましょう。
ここからは自慢風に見えるのでアンチ永江の人は離脱してください。
月に100万PVくらいはあるので
これくらいの位置にいます。
自分は政治の世界に行くつもりはないのですが、国会議員や地方議員、秘書の方とかいろんな人からアプローチはあります。エントリーによっては30万人くらいに読まれたものもあり、たとえば
とかは、いろんな政党の方から「面白い」と言って頂きました。当時の大阪維新の事務局にも渡ったはずです。Twitterでかなりのその方面の方からコメント頂きました。
また
は50万PVを超えてYahoo!も特設ページを創ってくれて、熊本には多額のふるさと納税が集まりました。
身を切ってWelqとも戦ったし
景気はこうやって回復すべしとかいつも書いてるし
豊洲問題も提案してるし
安保法案はこうやって廃案にしろとか。w
もう書き切れない。米山新潟県知事はいままでわたしのブログを1回も目にしたことがないということなら
ネットリテラシー、低すぎ!!
ってことになると思いますよ。そんな米山知事にお勧めなのが、昨日書いたこのエントリーです。
そんなわけで、本日も頑張って本業のコンサルティングのプロジェクトミーティングに出かけてきます。ブログは趣味で書いてるからブロガーじゃないんだよ。
AmazonのKindleで総合ランキングで1位にも何回かなりました。電子書籍で売れてるのくらいは読んだ方が良いですよ。