半沢直樹最終回が原作と内容違いすぎで、100%ファンタジーに!! まじ泣いた・・・

2013年9月23日

「半沢」続編期待の声 ネットに続々

まじかよ・・・・みんな原作読んでないんだな・・・

昨日の最終回見た自分としては・・怒りさえ覚えた。視聴率が取れているからといって原作を大幅に改編してリアリティを無くてファンタジーになってしまっていた。確かに役者がめちゃくちゃに巧いから、テレビの番組としてはいいのかもしれない。しかし半沢直樹はああじゃないだろ。あれじゃ原作とは別物の、勧善懲悪ドラマだ。半沢直樹じゃない。

IMG_0412_edited-1

第一回シリーズは原作にほぼ忠実で、内容も納得できた。しかし今回のシリーズは設定そのものが違うというかキテレツ。
はっきりいって今回のはファンタジー!!
三菱東京UFJに勤務経験のある池井戸さんなら絶対に書かない内容になっていた。視聴率が取れたから台本をさらに話題性が取りやすいように書き直したんじゃ無いかと疑うくらいだ。

設定が違う点

1 ネジ工場経営の半沢オヤジは自殺なんてしてない!!

都市銀行に見捨てられたけど、地元の第2地銀に助けてもらいました。当たり前です。あの規模の会社がバブル時期とはいえ都市銀行とメインで取引していること自体がおかしい。地銀や信用金庫ってそのためにあるのです。ましてや自殺させて資金回収って街金じゃないんだから・・。まあこのあたりまでは脚色で許す。しかし原作では「自分の存在意義」がテーマになっているのに、うすっぺらい復讐劇になってしまった。この脚本家は許せん!!

2 頭取は半沢とそれほど親しいわけでは無い、というか個人的には全然知らない

当たり前だ。メガバンクの頭取が一次長と親しくするかい。あれじゃまるで半沢が頭取の手下だ

3 大和田常務は役員会で土下座なんてしない

かりにもメガバンクの役員会で常務が土下座なんてありえん。しかも満席の部下の前で土下座した常務が、平取締役になって留任なんてできるわけ無いっしょ。そんな組織があったらもう企業とは言えない。原作では半沢はビシバシと大和田常務を責め立てて、最後に岸川に証言させてあとはさっさと退出。だいたい半沢だって役員会で泣いたりしたらもうサラリーマンとしては終わりでしょう・・・平取になった大和田は出向待ちの身の上になる。こうじゃないと「銀行員は1回でも汚点を付けたら二度と浮かび上がれない」って劇中で言ってる半沢のセリフと自己矛盾じゃ無いか・・・

4 半沢は頭取に裏切られて出向するのでは無い

大きな組織だから、下の人間がこれだけのことをしたのだから、合併した旧T派閥的にはそのまま置いておく訳にはいかないという圧力に人事部がまけて出向になる。ここの設定がおかしいと次のシリーズがメタメタだ・・・まだ大和田取締役が銀行にいるのかよ。どんな次期シリーズやねん。怒

いい役者揃えたら台本がめちゃくちゃでもウケるって成功体験積ませたらますます日本のテレビが終焉に向かうぞ

そんなわけで、昨日の最終回見て「感動した」とか「続きがみたい」といってる方。原作読んだ方がずっと面白いしリアリティがあるということだけ申し上げておきます。ナウシカの映画ダメ見て「ナウシカすげえ」って言ってるのと同じだ・・ナウシカって映画の内容はほんの一巻分で、序章に過ぎないのだ。映画だけみて世界観なんて全くわからないッスよ

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP