昨日、ネットサーフしてたらこんなのがYahoo!のトップニュースに。
Yahoo!はすぐ消されてしまうので元記事を紹介。
一昨年の乗っ取り多発事件の後、LINEの大規模な仕様変更が2年前の2014年9月に行われた。そのあとiPhone6 → 6sとなって、機種変更はだいたいされているからこの設定はみんなしたでしょう。機種変更にはメルアドとパスワードとPINの3種の神器が必要なのです。(LINEの機種変更の方法)
なかにはさっぱり分からないので機種変更の度に新しいアカウント作る人もいるかもしれないがこのブログの読者にはいないでしょ。
誰もが「ん?」と思ったのはここだと思う。
自分のノートPCにLINEアプリをダウンロードして旦那のメールアドレスを入れ、旦那がつけそうなパスワードを入力したらログインできました。旦那がお風呂に入っている間にスマホの設定をこっそり変更してササッとやりました。今では旦那のLINEトークは丸見えです。
こんなことが本当に可能なのか。
まずLINEのアプリは、PCとiPad用と、スマホ用では根本的な仕様が異なる。PCとiPad用アプリはスマホと共存できるが、スマホは複数台で共有できない。具体的に言うと
複数PC+複数iPad+スマホ
でひとつのアカウントを同時に使える。でもLINEアカウントはスマホは1台のみに紐付けされる。んで
PCからログインするとスマホに警告のメッセージが飛ぶ
というのが大前提。警告はPCには飛ばずスマホに飛びます。
◎メールアドレスとパスワードが分かっていたとしても、初めてのログインおよびログイン失敗、またはいったんログアウトしたときに再ログインの場合はスマホに警告が来る。
◎ログインしたPCも時間をおくと勝手にログアウトされる。ログイン画面が出て警告が飛ぶ。
◎複数台のPCから同時ログインする場合は、1台のLINEを終了させるとログイン画面となり警告が飛ぶ(ログイン画面にならないケースもあり、どういう場合に再ログインになるのかは不明)。
◎PC再起動では再ログインしなくてもログインができる
警告はこんな感じね
つまりこの奥さんが旦那のLINEのアカウントに侵入するためには
1 旦那のLINEのパスワードを知っている
※これは知ってると仮定しよう
2 旦那のスマホのロック解除パスワードを知っている
※風呂から上がったときに警告が来ていてバレるから警告を削除しないといけない
※指紋認証だとお手上げ
の2つの項目がクリアされないといけない。
毎日監視を続けるとなると話は違う
はいるだけなら上記の2点でいいが、監視し続けるとなると話は違う。条件として
1 旦那はPCやiPadからログインしないことが必須
PC同士のログインは、どういうタイミングかは不明だが強制的にもう1台をログアウトさせる場合がある。1回ログアウトさせられたらログインしようとすると旦那のスマホに警告が飛んでしまう。
3 ログインしたPCは四六時中立ち上げっぱなしにしてLINEを監視しないといけない
※電源落としたり、長時間スリープが続くとログアウトします(このタイミングについては不明)
※PCのLINEは「自動ログイン」という設定があるが、ずっとログインし続けているとあるタイミングで再ログインを要求された記憶があります。
3 PCからチェックすると、旦那のスマホでは既読になる
※Gunosyとかがコマーシャルでやってた「LINEに既読を付けずに内容を読む方法」だが、スマホだとロック画面の通知に内容が出るのでそれを見逃さないようにすればなんとか読める。
もちろんPCでも同じ。Windows10なら画面を右端から左にスワイプすると「アクションセンター」が出現するので、ここの通知を読むことで既読を付けずにメッセージ内容が確認できる。MACだと右の一番上の通知バーから同じ事ができる。
ただし「通知」では新しいものから表示されるので、
会話形式にならない
くわえて
IDオーナーの旦那の投稿は通知されない
ので、この方法では監視は無理です。本人のIDで本人が投稿したものは通知されないからです。当たり前じゃん。自分で投稿してるんだから通知はいらんだろうが。
盗み見るのに一番早い方法は
上記のことから、PCで他人のLINEのIDに侵入して相手に知られずに会話の常時監視は無理だと言うことが分かる。一番簡単なのはスマホのロック解除パスワードをゲットして、風呂に入ってる間にチェックすることです。でもこれってLINEに限らずメールとかメッセンジャーとかみんな同じでしょ。
よって一番の対策は
スマホのロック解除パスワードを変更しておく
という一択です。桁数を多くして誕生日とか分かりやすい数字は止める。これ1回変更すれば誰かに盗み見られていたら違うパスワードでログインしようとするわけで、数回失敗で一定時間ロックされます。風呂から上がってロックされていたら「誰かがログインしようとしていたな」って分かるわけですよ。よく小さい子供にやられるケースね。
バスコードはいまのiOSでは6桁なので、まかり間違って適当な数字を入れて通る確率は低いです。落とした場合のことも考えて「111111」とか馬鹿っぽいのは絶対に止めて、画面ロックまでの時間もなるべく短くする。これでほとんどの侵入は防げるわけなのでありました。簡単やね。
これしないでスマホ落とすと、大変なことになっちゃうよ。EVERNOTEとかメモにパスワードとか書いていたら悲惨なことになる。
んで、一番言いたいのは、Yahoo!もトップニュースに出すならきちんと動作確認した方がいいと思うよ、という話でした。
波もないのでこれからFire Stick TVで
ファンタスティックフォーのリメイク版見るのだ。ジェシカ・アルバは億万長者になったから、ザ・シューター/極大射程のケイト・マーラになっちゃったんだね。