何を隠そう、自分はAbemaTVを毎日見ています。iPad Pro10.5で。
朝とか夜中とか、布団の中で見ているわけですが、一般のテレビはご飯食べてるときにつけてはいるが、その時間ずっと見ているかというとそうでもない。テレビの電源が入っている時間と視聴時間は違うのである。AbemaTVは「視聴する」という意志をもって見ているので、ひょっとしたら本当に見ているのはAbemaTVのほうが長いかもしれない。
得に地上波では番組がきっちり決まっているのでなかなか放送できない、たとえば先日の日大のアメフトの監督とコーチの記者会見とそういうのにもLIVE対応しているのでバッチリ見た。去年AbemaTVに出た時も台本から30分押していたが「いつもこんなのです」と言われました、逆にそれがインターネットTVらしくていいと思ったものだ。
AbemaTVが営業赤字200億円でもインターネットテレビの雄を狙う理由
ダイヤモンドオンライン
この図がわかりやすい。
すごい赤字なのだ・・・。AbemaTVの収入の多くは、スポンサーからの広告収入で、見逃した番組を「Abemaビデオ」にてオンデマンドで、月額約1000円でいつでも何度でも見ることができる(オリジナル番組は無料)、とあります。
で、かつてからAbemaTV利用していた身としては、いろいろ改善して欲しいことやアドバイスがあるのだが、1円も払わないと単なるDQN客である。そこで月々960円のプレミアムプランに加入し、「おれは客だぞ」という大義名分の元で文句を言いたいと思うのであります。間違えて欲しくないのは自分はよく利用しているので、もっとこうすればよくなるという事を言いたいだけだ。
以前も書いているが今回はまた重なってるとこもあるが書き足す。
説明が訳が分かりません
まず、画面にはこのように
右下にダウンロードというメニューが出るので、普通はこれを押すとこの番組をダウンロードできるのかと100人いたら100人が思うだろう。が、ココを押すと
という画面になる。
わけがわからないのでFAQを見てみると
コンテンツを保存、ダウンロードすることはできません
コンテンツを保存、ダウンロードすることはできません
わけがわかりません!!
いったい、番組はダウンロードできるのかできないのか、
ダウンロードできる番組とできない番組があるのか。それでもFAQのようにそもそもダウンロードができないのか。Amazonのプライムビデオは全部ダウンロードできる。Wi-Fiでダウンロードして電車や機内で視聴できるはずなのに、AbemaTVはできない。いや、できるのか、なにかやり方があるのか、それがわからない。
だいたいテレビを見るのにわざわざ視聴を中止して説明を読み込むとかあり得ない。今見てるのを見逃しちゃうじゃないか。きちんとした説明とすぐに知りたいことにたどり着けるUIを考えて欲しい。いまのは単にいろんな買ってきた番組とオリジナルを混ぜてを垂れ流してる感があります。
ジャンル設定が広すぎる
自分は「釣り」と「格闘技」をよく見るのだが、こういう趣味ジャンルは知らない人から見たら一緒なのかもしれないが、そうでない人から見ると広すぎます。
たとえば「格闘技」とあるが、主にK1とパンクラスとプロレスとたまにUFCである。たまに格闘技2というのができてUFC特集をすることもある。格闘技といっても立ってもいいし寝てもいい総合格闘技と、たち技のみのK1はおそらくファン層が違う。それはまだしも
プロレスは格闘技じゃない!!!
米国で上場しているプロレス団体WWEは「我々はエンターテイメントであって格闘技ではない」と、はっきり台本があることを宣言している。戦争映画が本物の戦争でないように、プロレスは格闘技ではない。大相撲はプロ格闘技だが、なぜかスポーツに入っている。
相撲ってスポーツだったんか!!!
プロ格闘技としてはあとはボクシングがあるはずだが、プロレスがはいってるのにボクシングがない・・・・・亀田は別枠になってる。
コレどう考えても
「プロレス」
「格闘技」
または
「プロレス」
「総合格闘技」
「K1、ボクシング」
に分けるべきだと思うんですが・・・・・。
釣りも同様でジャンルをせめて「淡水」「海水」くらいには分けて欲しい。
有料になるとなにがいいのか、よくわからない
それがわからないまま、960円のプレミアムになってみました。なったあとで
なにもかわらないよ・・・・・
Amazonみたいに有料になるとチャンネルが増えるのかなとか、ひょっとしたらダウンロードできるのかなと思ったが見た目が変わらない。プレミアムになった段階で説明を見てみました。
見逃した番組を見ることができるというのはわかった。しかし「人気作品をいつでも好きなだけ見ることができる」の意味が分からない。いつでもという事は「Wi-Fi環境がないところでも」、いや「ネット接続ができないところでも」という意味だと思うのだが、ダウンロードができないならいつでもは見られないでしょ。
これだと1ヶ月のお試し期間が終わったらみんな解約しちゃうんじゃないか・・・・。
200億の累積赤字を少しでも小さくしたいなら、「プレミアムになったらもっといいことがある」ということをきちんとアピールしないといけないんじゃないだろうか。サイバーは大きな会社だからかもしれんが、やってるシモジモは「絶対に黒字化しよう」という強い意志が感じられないのであります。
広告枠を代理店経由以外に開放すべし
スポンサー広告がメインの収入源なので、見ているとたまにコマーシャルが入ります。ンが・・・・
不人気なチャンネルにはほとんどはいらない。であれば、Instagramみたいに、顧客がネット経由で自分で動画をアップして広告配信できるようにすればいいじゃないですか。Instagramと違うように広告は目視して飛び先も確認したうえで配信すればよい。
インスタ用に各広告主は動画広告を作成しており、素材はみんな持っている。金額さえおりあえば自分だってだしたいクライアントはあります。代理店マージンや人件費がかからないのだから、安い枠の広告を設定してもらえれば、年に数十億くらいの、つまりは赤字補填分くらいの売上はたつと思うのです。サイバーエージェント自体が広告代理業だが、GoogleやFacebook形式の広告配信をAbemaTVにも用意してくれれば、スマホやタブレットと相性が良いので簡単に集まると思うんですよ。
夏野さんが2週間前にこんな本を出されていた。思わず買って読む