私の最近のオキニ。Microsoftの「デザイナーBluetooth マウス」と「濃い1日分の野菜」

一昨日Kindleの50%還元やってたと思ったら、今日もやってるときんどうさんに教えてもらいました。ただし冊数が少ない。今晩一杯だそうです。漫画が多いです。 Kindle本 ポイント還元セール さて、とりあえず断っときますが、本日のこれは...
道路交通法改正で自転車取り締まり開始!! んで、実際にどれくらい危険か調べて驚く

昨日から始まった違法自転車の取り締まり。いまだかつて警察の取り締まりが厳しくなって日本中で喜ぶのは建国以来初めてのくらいの勢いです。 自転車の危険運転で講習…14歳以上2回摘発で とは言いながら、今朝撮った写真ですが おっさん信...
急げ!! 今日の昼まで(と思ったら昼過ぎて続いてる)Kindle72000冊の50%ポイントバックやってる!!+鹿肉レポート

今朝ほど知りました。 Kindleが盛大に50%ポイントバックやってんの!!! 対象は72000冊。Amazonのこういうセール、マジで意味が分からない。メールも来ないし、噂で知るしかない。でもっていつまでかも分からないけど「きんどるどう...
朝生見て左系の皆さんにいろいろ聞いてみたいこと

昨日、2時半起きで海に行くとき久々に朝生を見たら、沖縄基地問題をやってました。 ライブドアで一緒だった森本さんのお父上(元防衛大臣)も出ておられた。 で、実は自分、かなりの沖縄好きで若い頃から相当に沖縄行ってます。沖縄基地問題について沖縄の友...
サラリーマンは「ハイリスク・ローリターン」になりつつあるいま・・・

東洋経済オンラインで最新のが発表されてました。 最新版!「平均年収が高い」500社ランキング1位は2000万円に迫る、1000万円超は53社 で、巷の反応は「こんなにもらってんの」かもしれませんけど、とりあえずベストテン わ...
店舗や企業に来る「うるさい営業メール」を遮断する魔法の言葉

ばくたそ使ってみた。www 先日、ずっと昔に「こんな会社からスパムが来る」とブログに書いた企業の弁護士さんから「違法なことはしてないので直ちに削除するように」と文書で通告がありました。本日はこのお話。 このスパムというのは、クライアン...
自分がAirbnbを絶対に利用しないだろうという、どうでもいい理由

みなさんはAirbnbって知ってます? 最近タクシーアプリのUberとともに話題を二分するサービスだが、ひとことでいうと「Airbnbでは現地の人のユニークなお家に泊まれます。一軒家からアパート、ツリーハウスからゲルに至るまで。下記の物件詳...
奨学金滞納者はどうして生まれるかを推測してみた

返還しなくてはならない奨学金の滞納者が増え、そもそも奨学金制度の土台が揺らいでいるとの報道をよく見ます。しかしそれは日本学生支援機構(旧日本育英会)の話で、大学側では返還しなくてよいタイプの奨学金を用意して「成績の良い学生」を集めるべく努力し...
名古屋グランパスのWEBマーケティング担当者募集につっこんでみる

毎週水曜日のメルマガに質問いただきました。「名古屋グランパスのWEBマーケティング担当者採用について書かれたブログに突っ込んで下さい」というものでしたが、わたくし基本的に人様の書かれたブログについてはアレコレ言いません。それぞれの立場もあるはずですの...
日本の投票率を激減させた張本人と60代以上投票率がまだしぶとい理由の推測

最近、仕事に関係ないエントリーがバズり続けております。投票問題が面白すぎでいろいろ調べました。 んで 【驚愕】50代以下の投票率が低いぶっちぎりの理由は「政治に興味がない」ではなかった!! 「忙しいから選挙に行けない」という回答は結...