iPhoneOS4.1搭載のGameCenterやってみました
何を隠そう。自分はSNSゲームにはうるさい。mixiのサンシャイン牧場に自分のスタンスを書ける立て看板ができたのは私のアイデアなんである。マイミクにRekooの安さんがいるので、直接メッセージ出して作ってもらったのだ。しかしほぼ飽きてしまってレベル3...
バリでSIMフリーのBlackberry Bold9000でTwitterした件

ということで、使ってみました。BlackberryBold 現地に到着して、まずは携帯の店(といっても露天)へ はじめてAXISというキャリアにしようと思ってた(自分でSMSでパッケージの設定が簡単)が、AXISのSIMを置いてる店が無く、しかも電...
成田や羽田をハブ港にしたいならココを変えろ

海外旅行にいっていて昨晩帰りました。 今回は行きも帰りも経由便で、マレーシア→インドネシア→韓国を巡っての帰国。ひっじょーに疲れましたが、面白かった。今年はオーストラリアもいったので、オーストラリアはワールドカップではアジア枠ということで、4カ国を...
顧客視点の大切さ

実は本日よりちょこっと海外に行くので、ブログはしばらく更新しない予定です。 現地にはMacBookPro 17インチも抱えて同行するので、書くかもしれませんけども。 で、今朝は駆け込みで、ECコンサルをやる場合のわたしの口癖について。 口癖は何個か...
SIMフリーiPhoneのコスト比較をしこしこ調べました

SIMフリーのiPhoneに対応する日本通信の格安のSIMが出て話題になっている。でも。「なんでSIMフリーのiPhone?」ということさえ分かってない人が多いのでこの際、まとめてみた。 市場にあるSIMフリーには「工場出しからSIMフリー」「JB...
中国からの通販が熱い! iPad&iPhoneグッズ系がこんなに安く買えました
先日、eBayでの中国からの出品がヤバイと書きましたら、古い友人から教えろというメール頂きまして、おすすめの業者を推挙しておきました。でもって、本日はここ1ヶ月で買ってしまいました数々をご紹介。 まずはズラズラっと書く 計算レート85円です 1 ...
あんまり言われないツイッターの優位性

数日前から小室さんをフォローし始めた。茂木健一郎氏がフォローしていたからだ。20年前は全盛を誇った小室さんも、フォロワー数は77000人しかいないが、非常に音楽に真面目で真摯な姿勢が伝わってくる。でも彼の音楽自身には興味がないんですけど・・・。 あま...
携帯ゲームのメイン顧客層についての真面目な考察

角界もIT化。大相撲協会、秋場所までに全親方へiPadを配布。力士は指が太くてパソコン打てないから・・っていうことは、いままでメールで連絡できなかったということは各部屋には母艦となるパソコンがないわけで、ということは相撲協会の母艦で全部アクティベート...
電子書籍&アプリはどうやったら売れるかを考えてみる

昨日の続きである。昨日は書いてるうちに前書きで終わってしまった。昨日の概要は「電子書籍、もしくはiPhoneアプリがくる〜」と思って作るだけ作っても、単にそれだと埋没して売れないよ、という説明だったのが長くなってしまったわけだが、電子書籍もアプリもE...
電子書籍も結局、E-コマース。売るためのポイントは変わらない

本屋に行けば電子書籍本が溢れ、ネットを見ても「これからは電子書籍だ」という声で溢れている。あなたの電子書籍を当方で制作して販売しますよ的なサービスも溢れ出した。 ◆個人ですぐに自分の本を出版できて、作家の道が開ける ◆印刷と比べて利益率も大きいし、...