「ピンクの貞子的なもの」につきまして

2015年6月10日

むかーし、mixiかなんかで知らない女の子に質問されたことがあります。 サーフィンを始めたいんですが、どんなウエットスーツが可愛いですか? たぶん彼女の頭の中のサーフィン女子ってこんな感じなんだと思う。 がまあ、やってみたらわか...

SoftBankの桃太郎CMはジャミングが目的か?

2015年6月9日

6月から本格的に流されはじめたSoftBankのテレビコマーシャル。「意味が分からない」という人も多かったのではないかしら。 事の発端はauの三太郎CMシリーズでした。「ぱっこーん」のやつね。 4月から5月のCM好感度調査では、auがぶっちぎ...

北斗さんが怒った、一流のサービス業と二流以下の奴らの違いについて

2015年6月8日

Facebookで北斗晶が筑波(笑)のホスト3人組にガチ切れする動画が回ってきました。 バラエティなんで、出てる3人は本当は役者なのかもしれないが、北斗さんも口が達者なほうではないのでなんといっていいかよく分からず、とにかく腹を立てたのだけは分...

日本年金機構は解体して銀行にアウトソーシングするが吉

2015年6月5日

「攻撃された被害者なのに、攻撃した方を責めないで、されたほうを責めるのはおかしい」 っていう意見もあるんですが、普通責めるでしょ。 とにかく詳細な個人情報とか年金額とかにアクセスできるPCで、外部インターネットに接続してメール受け取るってあり...

道路交通法改正で自転車取り締まり開始!! んで、実際にどれくらい危険か調べて驚く

2015年6月2日

昨日から始まった違法自転車の取り締まり。いまだかつて警察の取り締まりが厳しくなって日本中で喜ぶのは建国以来初めてのくらいの勢いです。 自転車の危険運転で講習…14歳以上2回摘発で とは言いながら、今朝撮った写真ですが おっさん信...

朝生見て左系の皆さんにいろいろ聞いてみたいこと

2015年5月31日

昨日、2時半起きで海に行くとき久々に朝生を見たら、沖縄基地問題をやってました。 ライブドアで一緒だった森本さんのお父上(元防衛大臣)も出ておられた。 で、実は自分、かなりの沖縄好きで若い頃から相当に沖縄行ってます。沖縄基地問題について沖縄の友...

サラリーマンは「ハイリスク・ローリターン」になりつつあるいま・・・

2015年5月29日

東洋経済オンラインで最新のが発表されてました。 最新版!「平均年収が高い」500社ランキング1位は2000万円に迫る、1000万円超は53社 で、巷の反応は「こんなにもらってんの」かもしれませんけど、とりあえずベストテン わ...

店舗や企業に来る「うるさい営業メール」を遮断する魔法の言葉

2015年5月28日

ばくたそ使ってみた。www 先日、ずっと昔に「こんな会社からスパムが来る」とブログに書いた企業の弁護士さんから「違法なことはしてないので直ちに削除するように」と文書で通告がありました。本日はこのお話。 このスパムというのは、クライアン...

自分がAirbnbを絶対に利用しないだろうという、どうでもいい理由

2015年5月27日

みなさんはAirbnbって知ってます? 最近タクシーアプリのUberとともに話題を二分するサービスだが、ひとことでいうと「Airbnbでは現地の人のユニークなお家に泊まれます。一軒家からアパート、ツリーハウスからゲルに至るまで。下記の物件詳...

奨学金滞納者はどうして生まれるかを推測してみた

2015年5月26日

返還しなくてはならない奨学金の滞納者が増え、そもそも奨学金制度の土台が揺らいでいるとの報道をよく見ます。しかしそれは日本学生支援機構(旧日本育英会)の話で、大学側では返還しなくてよいタイプの奨学金を用意して「成績の良い学生」を集めるべく努力し...

PAGE TOP