光学30倍のコンデジ キヤノンSX700HS買ったった!

2015年2月3日

ビッグキーワードで上位に来るとそこそこのアクセスが望めるのですが・・ こんなキーワードで上位に来ても嬉しくない、いやむしろ、怖い!!じっと息をひそめて通り過ぎるのを待つ。このキーワードで仕事依頼が来るわけもなく・・・涙 イスラーム国と...

イスラムテロに「日本で」殺された日本人がいることくらい知っておこう

2015年2月2日

最初から重い話はきっついのでまずはこれだ。わたしのクライアントでわたしのアイデアのサプリも作ってもらってる会社から、「試してください」っていわれて専用のジューサーと、ジュース用の無農薬で有機栽培の人参を大量に送ってきました。役得! ヒューロムス...

「イスラーム国の衝撃」を易しくかみ砕いてみた

2015年1月28日

昨日、この本を読んだ感想文だけで5万人を越えるアクセスを頂き、あらたな芸風を確立いたしました(笑)。Amazonのアソシエイトを見ますと、総アクセス数の150人にひとりくらいしか本を買ってる人がおりませんが、あくまでわたしのは「はしょった意訳」で...

読書感想文”「イスラム国」の正体”を読んで

2015年1月27日

ここ1週間、イスラム国(ISILまたはISIS)の話題が沸騰してまして、中身を知らないで語って墓穴を掘るのは嫌だなと思ってまずはこれを読んでみました。 「イスラム国」の正体 なぜ、空爆が効かないのか Wedgeセレクション No.37 K...

アデランスのCMのサーファーに感じる違和感 www

2015年1月26日

昨日のこと、フルセグでテレビをふとみていましたらかなり違和感のある、アデランスのCMを見つけたので報告します(余計なお世話だよ)。まず断っておきますが、わたくし、ズラには偏見ありません。コンプレックスに感じているならズラもあると思うしそれで幸せになる...

聞き分けのないクライアントとのつきあい方

2015年1月23日

本日、ふとネタが尽きた感がありまして、最近デバイスとかの事ばかり書いているので仕事系のことに振ります。で、メルマガで面白い質問無かったなと掘ってみたら、1ヶ月くらい前にこういうのがありました。 よって本日はこれについてメルマガ回答を掘り下げたい...

Google Glassの失敗が証明した、ヒットするウェラブルデバイスの必須条件

2015年1月21日

本年1月20日を持ちまして・・・ Google Glass、今日が購入できる最後の日 ということになりました。 プロジェクトは外部の会社に下げ渡され、今後一線に出てくる可能性はほぼないであろう。警察などの業務には使われているだろうが...

一流大学も五流大学も幸せ度は同じか、それとも違うか

2015年1月20日

プレジデントにこんな記事が出てました。 出身大学で人生の幸福度が決まるか 書いてあることは、企業は学歴フィルターで選抜するけど入社したあとではそれだけではダメで結果が重要、つまり学歴だけでは出世できないというごく当たり前の内容なん...

顧客視点を持つためのトレーニング方法をタートルトークに学ぶ

2015年1月19日

メルマガの質問に王道のがあります。3回くらい答えたかな。 顧客視点はどうやってもつのか いつもいつも「顧客視点大事」って書いているので「そんなにいうならどうやったらもてるのか教えて欲しい」というわけです。で、この「顧客視点」ですが...

世界最軽量13.3インチでMacbook Airの約半分の重量のLaVie Z「Chromebook化計画」着手

2015年1月10日

我々Web系の人間と、同じIT系といっても違う点はいろいろあるんだけど、使ってるデバイスでいうとWEB系の人ってほぼMac、しかもMacBook Airが多いのに対し、基幹系の人はほぼWindowsっていう特徴があります。偏見もあると思うが、だいたい...

PAGE TOP