【実録】悪質な中国製の詐欺サイトはこうやって退治する
3年使ったiMac27" 3.2GHz 1333Mhz i3から最新の27" 3.2GHz 1600MHz i5のiMacに半日掛けて移行完了しました。めちゃくちゃ速い。いや当たり前なんですけどね。快適に仕事ができます。 以前書いたブログで、 ...
レンタルオフィスって危険なの?
GW中だからたいしてアクセスもないだろうと昨日書いた、どっちかというと小声でいいたいエントリーがバズってしまい、今朝から久々にGunosyの主砲を浴びています。以前と比較して主砲の口径がワンサイズ小さくなった感はある・・・。イメージ的にはこんくらいの...
ビジネスモデルが似てるリクルートと楽天の決定的な違いを語るよ
木曜日の夜に販売開始されたメルマガまとめ本ですが、デイリーセール本のアントキノイノチを抜けずに2位で止まり、深夜に1位になったらしいが寝ていて見ておらず、いまは10位あたりを下がったり降りたり(つまり下がってる)しています。これが楽天なら一瞬でも1位...
大ヒットするマンガをマーケティング的に見てみると・・
いよいよ本日の夕方くらいにKindleでメルマガまとめ本が発売になります。タイトルは 「聞くは一時の恥 永江一石のなんでも質問 なんでも回答メルマガセレクト 2012-2013」 この画像を見たらすかさずポチ!!できれば感想をTwit...
【メモ】モバイル命のあなたがGWに海外旅行行く前に用意すること
考えたら今週末からゴールデンウイークじゃないですか?!! 危うくネタ帳に付けて書き忘れるところであった。慌てて書く。 SIMフリーのデバイスを用意しよう 自分は海外旅行に行くときはだいたいSIMフリーのデバイスを持って行って現地SIMを入れるこ...
あのBaiduが、またまたサーバアタックをしたという
マジヤバイ! Baidu IMEとAndroidのsimejiが個人情報を中国企業に送信。まとめと対策 というエントリーを前に書いたんですが、またまたBaiduがほぼ犯罪みたいなことをやらかそうとしたようです。まじでもうBaidu IM...
もうすぐ来るぞ。Facebookの余計な機能「近くの友達」Nearby Friends
昨日のブログでやや的外れと思われる反論がございましたので、オボちゃん風に泣きながら反論したいと思います。 Googleに登録するともれなくGoogle+のアカウントが付いてくるからGoogle+率が高いに決まってる、アホ、と。 アンケート...
総務省調査で日本のGoogle+利用率がLINEについで2位という謎を解く
昨日、Google+を中心に「総務省の調査が発表されたんだが、Google+ユーザーでもおかしいと思う」との投稿があり、どれどれと見てみました。 平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 <速報> 平成26年4月 総務省 ...
ブログが1ヶ月200万PV超えて変わったこと
このブログであるが、本気で書き始めて3年が経過した。アクセス数はおかげさまで順調に推移し、2~3月はバズったのが数本あって月間で200万PVと、普段の倍くらいになった。 一番ピークの1ヶ月分の切り出しです。 面白いことに、人の成長と同...
新スタートのドラマ、「MOZU」が原作「百舌の叫ぶ夜」と無意味にかけ離れて意味不明な怒りをどうする
先週は寝る前にテレビつけたら「MOZU」っていう新ドラマやっていた。これだ。 そういえば昔、原作の「百舌の叫ぶ夜」って読んだな・・昔すぎて内容忘れたと思いつつ、大和田常務が好きなのでぼんやりと見ていたら、うっすらと原作を思い出してきまし...