オボちゃん問題で考えた新商品・サービスのアイデア
昨日はヤフーのトップニュースにわたくしめの書いた原稿が載りまして、知らない人からたくさん友人申請来ました。いえ、友人じゃないです。 こんなんなってますとTwitterで教えてもらった。人気のキーワードにジョニー大倉の上に出てきたのにはビ...
日本中どこでも同じお土産「伊勢海老みそ汁」の不思議と功罪
白状するけど、実は自分も7年くらい前に宮崎に行ったときにひっかかりました。道の駅のお土産コーナーでこれが売ってまして・・・その時期宮崎は「伊勢海老祭」っていうのをやっていたので、ついつい「いいな、これをお土産にしよう・・・」と。 はい、これです...
分煙では無くて完全禁煙にすると飲食店は儲かるの研究論文キター!
本日もメルマガをこれから書きますが、2012〜013のメルマガまとめ本が、早ければ来週にはKindleから出版の予定です。メルマガの価格が月324円なので、コレに合わせて324円。2年分の質問から62を選んで、いまに合わせて修正・加筆しました。ページ...
【続悲報】白物家電の税込み価格が暴落してますが、経済評論家でてこい
3/31にこのブログを書きました。 【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた 「売り切れが続出すると平均価格が上がるからだ」と言ってる人がいました。たしかにそういう側面はあると思いますが、こちとら冷蔵庫と乾燥機...
これはあかんやろの、紳士服のAOKI(アオキ)とSoftBankの営業方法
2件続けてあかん情報ゲットしたのでとりあえず月曜の朝に怒りをぶつけてみる。まずはこれ。 AOKI 詐欺行為発覚の顛末 紳士服「AOKI」の詐欺商法発覚 いやこれはひどい。検索したらAOKIから送られてきたDMの画像を上げ...
愛を込めて「ググレカス」。ITリテラシーはGoogleの検索方法の熟知から
VRIの調査に依りますと、日本のスマホ普及率は50%を超えたそうな。ただしこれは15~69歳のPCインターネットユーザー 21,776サンプルが対象なので、全国民においての比率では無くて、あくまでもネットにつながってる人の中での比率。寝たきり...
楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み
本日はメルマガの日。これからシコシコ書きます。2012〜2013のメルマガのまとめ本をもうすぐAmazonのKindleで発行すべく、鋭意校正中です。すべてがQ&Aに答える形式なのでお役に立てれば幸いです。ソーシャルで調子に乗って「書き下ろし漫画付き...
【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた
朝にテレビ見てましたら・・・明後日からの消費税アップのため、スーパーとかガソリンスタンドは満員御礼なんだそうな。いや、待ってよ。家の改築とかせめてクルマみたいなでかい買い物ならまだしも、生鮮食料品とか買いまくるって、なんかちょっとおかしくないか?? ...
せんべいやはなぜ潰れないか? われせんマーケティングを検分する!!
本日は大嵐で外出もできないので昼寝してましたが、昨日からどうものど仏に刺さっていたことがあるのでまとめてみましたよ。 自分は知る人ぞ知る、知らない人は誰も知らないという自は認めるけど他は認めてない煎餅好きである。特にぬれせんは異常に好きで、銚子...
自分で簡単にWeb集客ができる業種、できない業種
最近、有料メルマガの質問も多岐にわたってきまして、さらにはスポットでのコンサル案件でも同様の相談があるため、ここで簡単に説明しておいたほうがいいかもしれないと思って書きますね。 ちょい悪系SEO業者とか怪しいセミナーでは、「こうすれば簡単に集客...