SNSの発達が少子化に拍車に一票です
この間、身内の大学3年生と話した内容が面白かったので独断的に分析してみました。 まず、日本の若者の恋愛離れってマジで半端ない。 20代男性の44.3%が「今まで付き合ったことがない」――理想が高いのに、消極的 画像お借りしました。ま...
金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく
この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。完全に犯...
ネタに困ったブロガーはいまさら新聞を読め
連休最後の日、どうせアクセスなんてないだろうと思って30分で書いたこのエントリー 新聞はいま、誰が読んでいるのか これがまた、信じられないことにアクセス多数。いまもGunosy砲喰らっております。しかし、どうも趣旨がきちんと伝わってないよ...
新聞はいま、誰が読んでいるのか
今朝の朝日新聞朝刊というかメルマガのトップニュース 朝日新聞デジタル・ヘッドライン 2013年10月14日(月) ━━━ 朝刊から 米グーグルが、インターネットのサイトを検索で上位にする「検索エンジン最適化」(SEO)が行き過ぎたサイトの排除に...
Yahoo!ショッピング無料化でYahoo!サポートに死者続出の予感が(マジ)
またひとつ、歴史にのこる名言が生まれました。www わたくしの得意とする分野のひとつにネットストアのマーチャンダイジング、構築、運営、集客というのがありまして、指折って数えてみたらストア構築は累計で大小いれて100くらいはいってました。大成...
情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻
昨日はYahoo!のトップニュースからリンク頂きまして、サーバが飛ぶかと思いました。途中でむこうもキャッシュを表示になりました。記念のスクリーンショット。トップニュースからリンクもらったのはたしか5回目くらいだと思いますが今回が一番凄かった。AWSに...
ココが変だよ、日本の就活。超旧式で不正横行のwebテストで大半をふるい落とす会社って?
本日はメルマガ配信日なのでブログはさくっと。金曜日に書いたエントリー「Google様はいいました「日本はスマホの超後進国」。このままでは世界に取り残されると思う政治家に読んで欲しいがバズりまして、このページだけで4万PVありました。それは別にいいので...
Google様はいいました「日本はスマホの超後進国」。このままでは世界に取り残されると思う政治家に読んで欲しい
この間、こういうエントリー書きました。 【唖然】スマホ普及率は4人に1人強? docomoオンラインショップの売り上げ2位、3位はガラケー! このときのランキングの翌週は、ガラケーがランクをのきなみ下げてGalaxyが2位に浮上している。...
インドネシアで売ってるシャープの冷蔵庫が異常にかっこよい件
最近、シャープの様子が変だ。 シャープ、2000億円CBを30日償還 3000億円の借金を返すのに海外のメーカーといろいろやりとりしたりと四苦八苦だったけどようやく金融機関からの融資で一息付けた模様。 数日前にはダイヤモンドオンラインで...
「半沢直樹 最終回」でQDF発動。1日10万人の訪問者が来てどうなったかと申しますと・・
連休最終日の月曜、「どうせ連休中だしアクセス無いだろう」と10分で昨日の「半沢直樹」の感想をブログに書いた。単なるエッセイみたいなものなので当然ながらFacebookでもTwitterでも更新したよと投稿したけど反応は弱く、そのまま海に出かけました。...