EC 今年の消費者マインドはどかっ冷え?!! あなたの実感値は??! 日曜なんで、ブログ書くのサボろうかと思いましたが、最近特にヤバイと思ってることがあるのでアクセスが少なめの本日にひっそり書いてみます。一言で言うと、半年くらい前より消費マインドが恐ろしく冷えている気がします。そしてさらにボーナスシーズンの現... 2012.07.08 ECよもやま話ビジネスモデル
ストア構築 【当たり前だけど・・】WEBは手をかければかけるほど効果を出すものなり 右のカラムに赤いバナーが貼ってあると思いますが、4月からメルマガ始めてます。1ヶ月315円という低価格なので登録者数も地味に増えてますが、まだまだかけてる時間を考えるとペイしてません。実はこのブログはいつも1時間かけないで書いてるのだが、メ... 2012.07.05 ECSEOWordpressよもやま話サイト制作ストア構築ビジネスモデルメルマガ
ストア構築 ポイント×倍と単純値引き、どっちがセールに有効か 本日は久々に真面目なエントリー。この時期になると、実店舗でもネットショップでも夏のボーナスを当て込んでの商戦が活発化する。いまや大半のネットショップでは「ポイント制」を取り入れていて、その目的は「顧客囲い込み」にあるわけ。要するに一回限りの... 2012.07.02 ECよもやま話ストア構築
よもやま話 特保のコーラの人気に乗じて、デキストリンブーム創っちゃうからみんなついてきての巻 今朝、日本のFacebookの登録者見たら、ついに1000万人を突破していた。Facebookの広告ツールからの抽出なので間違いないと思うが、13歳以下は登録できないし、日本は今や超高齢化社会で65歳以上が20数%いるので、 対象人口比で考... 2012.06.27 Facebookよもやま話
マック&PC周辺 パソコンモニタで200倍。動画も撮れる大人が遊べる安価な顕微鏡買いました。 小学生の頃、理科大好き少年で将来は生物学者になろうと思ってました。買ってもらった顕微鏡で、ミドリムシやミジンコやゾウリムシを観察したり、雪の結晶見ては喜んでました。ああ、小鮒釣りし、かの川〜♪そんな自分なので、こういうのには目が無いわけです... 2012.06.21 よもやま話マック&PC周辺
ストア構築 わたしはコレで、ロリポップ!をやめました 先週末からトラブルが多発し、そうでなくても忙しいのに今朝からまた、クライアントのサーバ移転をしている私(実際にはTさん)です。ブログ書いてすっきりすることにします。ロリポップ!ってなにか知らない方の為に簡単に説明しておくと、Studygif... 2012.06.18 Wordpressよもやま話ストア構築
iPhone&iPad HandMade in Tohoku 第2弾はiPad用ショックアブソーバケース。もうすぐ登場! 私が震災から目覚めて自分も復興しようとこのブログを書き始めたのは前にも書きました。で、なんとか自分のできる範囲で被災地と仕事をしようと思って始めたのがこちら。Handmade in Tohoku 被災地と一緒に仕事を創ろう 実はFacebo... 2012.06.17 iPhone&iPadよもやま話マック&PC周辺
インターネット 小沢氏の奥さん造反劇を、地方と都会の情報の格差の拡大から考える 今朝、一番驚いたニュース。小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」別に小沢さんが離婚しようが隠し子がいようが政治家としての資質にはたいして関係ないから別にいいのだが、さすがに「放射能が怖いから地元見捨てて逃げた」は人としてどうなのよ。菅さんの... 2012.06.14 FacebookTwitterよもやま話インターネットマック&PC周辺
よもやま話 AKB総選挙に見るソーシャル運用のヒント。キーワードは「頑張ってる」 全く興味の無かったAKB総選挙も終わりまして、フジテレビはそろそろまともな報道してくれと思う今日この頃です。で、興味が無かった割にはニュースで流れるわけで、無理矢理に見させられている感がありますが、わたしも徳光さんと同じように顔と名前が一致... 2012.06.11 Facebookよもやま話ビジネスモデル
iPhone&iPad 1分で感動するiPhone無料アプリの話。色弱と老眼の方に! 金曜日の朝日新聞夕刊に、めちゃくちゃ感動する話が出ていた。Facebookに投稿したら一気に100人以上の方に「いいね」をいただきシェア多数。しかしアプリの引用を間違っていて赤面。謹んでブログで改めてご紹介国内に約300万人いるとされる「色... 2012.06.10 androidiPhone&iPadよもやま話スマートフォン