ネットで売れるもの、売れないもの、そして売れるようにできるもの(1)
またまた本業の話からのちょい書きであります。 こういう仕事をしていて、「うちもネット販売やりたいから相談に乗って」といわれたときに、まず最初に聞くのが「どんな商品売ってるの?」である。基本的には売上げからの定率で契約するので、ここ、重要。最初に「こ...
やる気はあるけど食えない新人弁護士さんが周囲にいたらぜひ紹介下さい
先日の朝日新聞を読んでいたら、こんな記事が出ていた。 ロースクール(法科大学院)を出てやっと司法試験を受かった新人弁護士さんが全く食えないらしい。 司法試験に受かった頃には30歳超えていて、弁護士事務所はどこも入れてくれない。以前の超難関司法試験で...
mixiの失敗・・・・・そして再復活のための提案
最近、mixiが痛々しい。・・・ 次々とリリースする、当て外れの機能、そして改悪のインターフェイス。苦悩しているのがユーザーからみてはっきり分かる。けっして良いことではないと思う。たぶんアクセス数は激減しているのではないか。かなり昔からのヘビーユーザ...
インドネシアで考えた、キリスト教世界の上目線+無理解、そして日本は?
全然ITとかに関係ない日記です。 10年前、1999年に地球が破滅するというノストラダムスの予言はなんでもなかったわけですが、1900年代にフランスでベストセラーになったノストラダムスの解釈本は、「ノストラダムスのいう世界の終わりはキリスト教世界の...
成田や羽田をハブ港にしたいならココを変えろ
海外旅行にいっていて昨晩帰りました。 今回は行きも帰りも経由便で、マレーシア→インドネシア→韓国を巡っての帰国。ひっじょーに疲れましたが、面白かった。今年はオーストラリアもいったので、オーストラリアはワールドカップではアジア枠ということで、4カ国を...
冬眠から醒めました
経営していたスプートニクという会社がライブドアに買収されたのがたしか2002年の夏。そしてそこで3年間ご奉公し、ライブドア事件の半年前2005年の秋に「さすがにヤバイな・・・」と思って辞めました。マスコミでも有名になったみ○うちさんは、入ったときから...