企業のPR戦略に騙されないためには、データや情報を読むことが大事

2018年4月16日

先週に串カツ田中が6月からの全面禁煙を発表。Twitter上では喜びの声に溢れました。 串カツ田中についてはいままで散々disってきた。経営陣の目に止まって禁煙化が早まったのなら嬉しいが、もとから検討してたんだろうとは思う。 西成出身の経営者が東...

UCLA助教授の津川友介先生の「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読んでトンデモから脱却だ

2018年4月14日

最近は高齢化もあってテレビでは「長生きできる食事」「××に効果がある食事」が花盛り。しかしテレビで医師が説明しているのも「最近では××という研究報告があります」とだけいって、具体的にはどんな研究なのかまったく説明がない。おかしいなと思って自分...

そうだ、JR東海に「喫煙車両・ルームなくせ」と電話・メールしよう!! いまがチャンスだから!!!

2018年4月11日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w  1 ネット広告と検索順位は関係ある?  2 スマホで思い通りの検索結果を表示させるには  3...

日本酒を輸出は大きなビジネスにはならない理由

2018年4月10日

ホリエモンのブログを見て、それにかぶせる本日のエントリー 日本酒で起業希望者にホリエモンがキレた理由「1000億儲けたいとか言う奴が一番嫌い!」 自分もまず金のことを言うヤツは大嫌いなのだが、 「三重県と秋田県の蔵元を知っていて...

「花粉を水に変えるマスク」は本当に花粉を分解するのか、実際に実験してみたよ

2018年4月4日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w  1 加齢で記憶力や体力が落ちたときの対処法  2 地方のiPhone修理店の集客方法  3 ...

【起業をマーケティングする 1】日本人の起業マインドを分析するとどんどん貧富差が広がるのが分かる

2018年4月2日

昨日、ぼんやりとテレビを見ていたら林修先生が素晴らしいこと言ってました。 金を稼ぐ手段は・・・・・・ 1 自分が動く 2 人を動かす 3 金を動かす の3種類しかなく、3はいろいろやったけど失敗した。自分は1しかできないっ...

医療のフェイクニュースは万死に値する! 「健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方 」を読みました

2018年4月1日

本日は4月の1日。毎年面白くもない嘘投稿をするのがいるので今年は事前に牽制球を投げておいた。 企業のサイトでもお祭りみたいに4月1日にトップページを変えたりしているが、マジ馬鹿だと思う。正直10年くらい前は面白いと思ったがいまや3周半くらい遅れ...

旭川は住みやすいという人が多いのに活気があると答えている人が少ないのはなぜか

2018年3月29日

Snapmartで324円で買ってきた旭川の写真。最近スナップマート多用してます。w わたしのメルマガとnoteは質問に毎週答えていくタイプですが、最近地方再生の話の質問が結構来ます。地方創生の仕事はしたことがいないのですが、企業再生も地方再生...

森友でガーガー騒いでないで、なんで野党はこういう法案を出さないの?

2018年3月28日

Snapmartで324円で買ってきました。 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w  1 子供の習い事で「そろばん」はアリ?  ...

米山新潟県知事に噛みつかれたので、喉笛を噛み返してみるわ

2018年3月27日

犬が人を噛んでもたいしたニュースにはなりませんが、人が犬に噛みついたらニュースになります。同様に一般人が公人に噛みついてもなんのニュースにもなりませんが(安倍ガーのみなさんと同様です)、公人が一般人に噛みつくと大ニュースです。ということで美味しいネタ...

PAGE TOP