新五輪担当大臣に自民党たばこ特別委員会の鈴木俊一委員長が就任ってなにかのジョーク?

2017年8月5日

安倍内閣の新五輪担当大臣の鈴木俊一氏ですが、このように自民党たばこ特別委員会(検索したけど出てこないので自民党たばこ税特別委員会の別称かと思われる)の委員長をされていて、JTとタバコ農家から突出した献金を受けていらっしゃます。この表は禁煙学会...

悲報!!新厚生労働大臣はタバコ業界の献金を受けていた。自民党での受動喫煙防止は望みがなくなった

2017年8月4日

支持率がヤバイ領域の安倍政権が内閣改造を行いました。 わたくし、いろいろありますがいままで安倍さんにはたくさんのエールも送って参りました。 自分が安倍さんなら国立競技場はこうするぜ!!! これはめちゃくちゃにバズって国会議員各位から...

一生、安サラリーマンやフリーターや派遣でいることは人生の死を意味する時代

2017年8月1日

当たり前ですが、加計問題とか暢気にやってる場合じゃないほど恐ろしい事が報道されはじめてきました。 完全に"詰んだ"「貧困高齢者」が爆増する職なし貯蓄なし年金なしの三重苦 プレジデントオンライン 「高齢者は裕福だ」というイメージはもう間違いだ...

60歳以上が反体制に傾くわけは・・・・

2017年7月28日

世の中には左右のイデオロギーがありまして、おのおのが正しいと思ってるわけです。右の人は「政府は自分たちのために一所懸命やっている」と考える人が多く、左の人は「政府や体制は基本的に自分たちを支配しようとしている」と考えます。いずれも正しい部分も間違って...

【嬉しい話】現業のビジネスでもWebをうまくつかって業態を変えると大成功したという話

2017年7月27日

昨日、嬉しい話があったので自慢してもよいですか? 自分が4〜5年前にコンサルした第1号の茅ヶ崎の釣り船屋さん、私の言うとおりにしたら当時から売り上げ4倍だということでご連絡を頂いて、びっくりするようなお礼まで。大変に嬉しい。お礼もありがたく頂く...

iPhone、iPadのランサム風乗っ取りが急増している。2段階認証は必須だからと100万回言う

2017年7月26日

本日はメルマガとnoteの日。 1 Analyticsコードを埋め込むと重くなる? 2 Google Analyticsの「not provided」について 3 父母会・PTA業務代行ビジネスに可能性はあるか? 4 介護付老人ホームの求...

夏だ、プールだ、レジャーだ、電子チケットPassMe!で前売り券がお得だ!!

2017年7月25日

間違えて書きかけで公開してしまったのであとでまた見てくださいよ・・・今必至で追記しています 暑いです。梅雨明けもしまして、ガンガンと日差しが照りつけます。 で、わたしがコンサルしておりますJTBの電子チケットPassMe!ですが、昨年比で...

AI時代にまったく備えないその日暮らしの日本人たちよ

2017年7月20日

ネタ探しに総務省の平成28年版情報通信白書見ていたら、ひっじょーに気になるのを発見しました。 この情報通信白書はネタの宝庫ですのでまた使います。 さて、暗黒の2025年も間近に迫り、人手不足の解消の視点もあって、AIの開発が本当に進んでいます...

京都で鹿を襲うシェパードに「白い牙」を重ねて思うこと

2017年7月19日

本日はメルマガとnoteの日。  1 わたしの読書法について  2 Instagramの投稿に音声は重要か?  3 「ユーザーにとって役に立つ記事」のポイントとは  4 保険代理店の空きスペースの活用法  5 質問力を身につけるには ...

支持率がヤバイ安倍さんの起死回生の逆転ホームランはコレだ

2017年7月15日

安倍さんの支持率がヤバイです。 お友達の読売新聞7/10 内閣支持続落36%…不支持は最高の52% 右曲がりの産経新聞 昨日 内閣支持率29.9% 第2次安倍政権で初めて3割を切る 時事世論調査 左曲がりの朝日新聞7/9 ...

PAGE TOP