PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!!

2013年7月5日

わたくし、月々315円という格安の有料メルマガを毎週月曜日に発行しているわけです。 まぐまぐ! http://www.mag2.com/m/0001522550.html BLOGOS(LINE) http://magazine.livedo...

誰も言わないから俺が言う。Yahoo!にネガティブ広告多すぎ!!

2013年6月27日

本日もどうでもいいネタです。突然ですが・・・あなたはYahoo!に出てくる広告がウザイと思うことはありませんか? わたしはあります。 わたしの場合、出てくるのはこんなんばっかです あと、夫がいい匂いとか、50代の...

【メルマガ拡大版】WEB書店が勝ち残るポイントはこれかな?

2013年6月25日

メルマガで日本のWEB書店はどうしたらいいのかという質問が来ました。実は昨日がメルマガの発行日だったのでしこしこ書いた。メルマガ申し込みはココね ↓ まぐまぐ! http://www.mag2.com/m/0001522550.html BL...

商品開発の凄い虎の巻。これは読んどけ!! でした

2013年6月19日

実を申しますと、わたくし、ビジネス本のたぐいはほとんど読みません。最近では月に1万円と決めている(買いすぎないように)電子書籍も大半が小説、たまに漫画。××氏が語る本とか、こうすれば売り上げが上がるみたいなのも一切読みません。 しかしながら、昨日の...

新商品開発のポイント、それは実はとっても簡単で・・・

2013年6月12日

本日もGunosy砲の小規模攻撃受けてるんですが、最近自分のブログがGunosyに出てこない。弾かれるようにバージョンアップされたのかな?? それはさておき、先ほどローソンに行きましたら、画期的な新商品を発見。テレビCFやってるそうですが、見て...

Amazonアソシエイトの料率大幅下げに対抗する、カエレバ+もしもアフィを試した!

2013年5月24日

3日ぶりのブログでございます。月曜あたりから喉がイガイガしてると思ったら火曜の夜から発熱しまして、水、木と眠れる森のおっさんと化して昏睡しておりました。さきほどまた病院に行ったら抗生物質が効かないってことはアデノウイルスだなということで対症療法にロキ...

リクルートのポンパレモールってあんま話題になってないけどどうなのよ

2013年5月21日

わたくしが大学を出まして新卒ではいった企業がリクルートでございまして、当時はまだ従業員数500人。担当教授には「運送屋にはいるのか」と言われました。当時、知名度はほとんど無し。 リクルート =  陸ルート じゃないんですけどね。 まあ、い...

Googleの検索結果の仕様変更がしもじもに与える影響について

2013年5月20日

すでに予告されている、近々起動予定の「さらに強力なペンギンアップデート」により、検索結果の彼方に飛ばされる不安におののいているかたもいると思いますが、「怖いとわかってる」人はまだマシ。過去にSEO業者に依頼したことも忘れて平穏な日々を送っ...

本邦初公開!! 有料メルマガのビジネス化のポイントを考えてみた

2013年5月19日

メルマガの質問に「永江さんのように自分のブログをベースにした有料メルマガで稼ぎたい」という質問をいただきました。自分のメルマガは「稼いでいるか」と言われたら「稼いでいると言えるレベルのものではありません」という程度だが、1年やってきて有料メルマガの発...

ネット選挙で政治家がやるべき事を選挙に素人の私が解説します

2013年5月15日

ネット選挙運動解禁ということで、いろいろな候補の方から打診をいただきました。しかし「引き受けるかどうか検討するから本人が書いた具体的な政策レポート出せ」というとだいたいは引き下がってくれます。みなさん秘書にやらせるつもりなのかもしれないし、ネット選挙...

PAGE TOP