サイト制作のプロとアマの違いについて(いい話ですぅ〜)

2012年8月23日

今朝ほど、お客さんに書いたメールが我ながらいい内容だったので、もったいないからそのままブログにしてしまうエコな私です。 世の中には、アマとプロがいます。どういうスタンスかというと、「アマは自分が楽しむため」に、「プロはお客さんに見せるために」や...

出版不況はAmazonマーケットプレイスのせいかもしれない

2012年8月20日

本日のメルマガ。今書いてます。本日のメルマガの内容は 1 画像検索のSEO対策は? 2 わたしのような仕事がしたいがどうすれば? 3 Wordpressで制作したサイトは表示速度が遅い? 4 パチンコ店の集客にWEBをどのように活かせるか...

◆お金で愛は買えないけど、愛でお金は稼げるという話

2012年8月8日

今日はどうでもいい話です(いつもだけど)。 先日メルマガで回答した質問に、「会社でWeb担当になった。自分はオーバーフローしていて、スタッフに原稿書きを依頼しようとしてもみんな嫌々で、上がってくる物もヤッツケ。どうしたらみんなにやる気を持って貰...

本音を言える、出せる企業だけがこれから生き残っていける

2012年7月22日

ちょっと前に下書きしてあったブログ、公開するのを忘れていました。日曜ですけどささっと公開してしまいます。 先日、久々に感動を覚えた記事。面白かったのでFacebookに投稿したらたくさんの人がシェアしていた。マスコミ不信が言われる昨今だが、これ...

年寄りと子供がダントツでYouTubeを見てるという驚愕の事実

2012年7月9日

先日出ていたリリース。 「Facebookの利用率は24.5%、1年で3倍に増加、2ちゃんねるを超える」というインプレスの調査データの記事を読んでいてぶったまげた。 この記事は毎年出る インプレスのインターネット白書からのもの。価格は今時目の...

今年の消費者マインドはどかっ冷え?!! あなたの実感値は??!

2012年7月8日

日曜なんで、ブログ書くのサボろうかと思いましたが、最近特にヤバイと思ってることがあるのでアクセスが少なめの本日にひっそり書いてみます。 一言で言うと、半年くらい前より消費マインドが恐ろしく冷えている気がします。そしてさらにボーナスシーズンの現在...

【当たり前だけど・・】WEBは手をかければかけるほど効果を出すものなり

2012年7月5日

右のカラムに赤いバナーが貼ってあると思いますが、4月からメルマガ始めてます。1ヶ月315円という低価格なので登録者数も地味に増えてますが、まだまだかけてる時間を考えるとペイしてません。実はこのブログはいつも1時間かけないで書いてるのだが、メルマガは1...

AKB総選挙に見るソーシャル運用のヒント。キーワードは「頑張ってる」

2012年6月11日

全く興味の無かったAKB総選挙も終わりまして、フジテレビはそろそろまともな報道してくれと思う今日この頃です。 で、興味が無かった割にはニュースで流れるわけで、無理矢理に見させられている感がありますが、わたしも徳光さんと同じように顔と名前が一致す...

ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた

2012年6月6日

この質問は実は有料メルマガでいただいたのですが、あまりにも多岐にわたるため、ブログで回答させていただくことにしました。 ネットショップを将来やりたい、いま、小規模だけどやっているという方にはお役に立つかもしれません。 【いただいた質問】 ヤ...

パブリックマン山沢君に捧げる、自宅プログラマに薦めるWordPressのプラグイン開発ビジネス

2012年5月28日

本日のブログは、パブリックマン山沢君に捧げたいと思います。山沢君はブログによると横浜国立大にはいったものの、生活費を稼ぐための過労からパニック障害になってしまった。 月々15万円の奨学金を得て、大学では大学の学生寮に入りました。家賃は8000円、ト...

PAGE TOP