肩こりの人大募集!! ステマじゃなくて、マジマ大作戦やります。

2012年4月4日

先日のブログ、「(秘)ソーシャル・マーケティングはゲリラ戦をいかに戦うがごとし」にも書いたが、基本的にSMM(ソーシャルメディアマーケティング)は緻密に計算され、着々と進行するゲリラ戦であるべきである。Facebookページ作ればいいでしょ的な単純な...

(秘)ソーシャル・マーケティングはゲリラ戦をいかに戦うがごとし

2012年4月2日

世の中にここ数年で最も増えた職種の一つが、つまりソーシャルメディアマーケティング(以下SMM)を生業にする皆さんである。何を隠そう、わたしも第三者的に言うとその1人になってしまうかもしれない。最近やってる仕事は大半そればっかりになってきました。ちょっ...

留学生のタダさんは可愛いが、ジョーシンがタダ広告させるのは腹が立つの巻

2012年3月30日

本日の、怒り2連投目のブログ。滅多に一日2連投はしないのですが、これはちょっとな・・と思うので行っちゃいます。 アフリエイトで儲けるなんてほとんどあり得ないといってる私です。5000くらいのアフリサイトを10年くらいかかって作って、そのひとつずつが...

オープン懸賞でプレゼントは、なんか役に立つの??

2012年3月27日

本日は、やや真面目。というか古めかしい内容のエントリーでありますが、温故知新です。いずれは書こうと思ってました。 ネットの黎明期には「懸賞サイト」っていうのがめちゃくちゃ流行ったわけです。それまではハガキに書いて応募していたのが、ネットだと簡単...

SEOに金使うならコンテンツにちゃんと金使えと思う、今日この頃

2012年3月20日

Googleの検索エンジンが、近く過去最大の改変を行うらしい。 発端のニュースはコレ。ウォールストリートジャーナルの記事。 グーグル、検索システムを改良へ 市場シェアの維持目指し過去最大の変更か そのあともいろいろでてきてます。これ...

アフリエイトで副収入?? 赤裸々レポート公開で真実を晒そう!!

2012年3月15日

アフリエイトとは・・・ Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。IT用語辞典より ...

勝手にアドバイス!! mixiのビジネスモデル、参考にするべきSNSはこれだ?!

2012年3月13日

Facebookの陰に隠れて、というか若い女性と主婦中心になってすっかりログインもしなくなってしまったmixiではあるが、 先月の第3四半期の発表だと、 ソーシャルネット事業は、売上高88億円(前年同期比3.7%減)、営業利益26億円...

ついに言っちゃう、ソーシャル詐欺師の見分け方

2012年3月10日

Facebookはじめて一番びっくりすること。それは世の中にはなんて「自称コンサル」っていうのが多いんだろうかってことである。まあ自分も自称コンサルの1人ではあるので、なんだかなという感じはします。 こちらでも堂々の5位にランクイン。w...

ソーシャルメディアを使って、地域一番店の実績できました!

2012年3月8日

今朝5時からずっと接続しているのに、まったくiOS5.1のアップデートができない私です。直接でもiTunesでもとにかくダウンロードできない。Appleのソフトウェア・アップデートサーバがJcomにたいしてアクセス制限かけてるんじゃないかと思う。だっ...

日本の大企業はソーシャルメディアなんて使えない

2012年3月6日

最近、ソーシャルメディアづいてますけど連投お許しを。 本日、ネットサーフしていて興味深いブログを発見しました。 Facebookにおけるトヨタとフォードファンのリアクション率の違いは4%、それとも4万倍? アメリカのフォードと日本のトヨ...

PAGE TOP