メルマガを停止すると会員資格もなくなってマイレージも使えない「いきなりステーキ」のクソ仕様について

2018年11月6日

痩せたいからコンブチャとかフルーツ青汁とかわけがわからないのに一食置き換えると筋肉が落ちてしわしわの体になる。「3日間鶏の胸肉の塩焼きまたはヒレステーキとレタスとキュウリと青汁で3食過ごせば簡単に2〜3キロ落ちます」とパーソナルトレーナー君に...

コスト(浪費)を投資に変えて成功する法

2018年11月2日

わたくし、よく言うんですが 「単に新しい物好きでiPhoneXsを18万出して買うなら、その金でMacBookProでも買った方がよい。前者は浪費で後者は投資だ」みたいな話です。別に金持ちでPCもタブレットも最新のを持っていてそれに加え...

今の日本で売れない歌手をどうプロモーションするか

2018年10月30日

日曜日にたまたまポケッとテレビを付けたら、ファーストアルバムを出したけど売れず、それでも諦めず必死に活動し、やっとコロンビアからセカンドアルバムを出した蘭華さんのストーリーをやってました。ノンフィクションという番組でしかも2週連続。 これがリリ...

なぜ今どき、イモトのWi-Fiを使う情弱がいるのかわからない

2018年10月16日

最初に言うと自分はイモトのWi-Fiには非常に腹が立ったままです。 https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=6965 https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=6992 まあ、こ...

ICT導入して倒産寸前の老舗旅館がV字回復した話が凄すぎて全力で紹介する。

2018年10月3日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w  1 個人の釣りブログの収益アップは見込めるか  2 5歳の子供に読解力を身に着けさせる...

記事とクソ広告を混ぜて表示するWebメディアに未来はない

2018年9月26日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 個人運営の英語系サイトをどうマネタイズする? 2 サイトリニューアル時にドメインを分けるべき...

テレアポ、つまりアウトバウンドの営業するwebの会社って・・・

2018年9月23日

メルマガに面白い質問が来ましたので本日はこれの拡大版です。 Q.webマーケティングの企業に入社しましたが、テレアポばかりさせられています。唯一いた営業マンが去年やめたことにより、中途で入社した営業マンが営業に行きますが、営業に行っても受注...

ゴルフに釣りに柔道、そしてクルマ。オワコン臭のマーケットを活性化される秘策

2018年9月8日

台風と震災で大変です。当方も仕事を出している制作会社が震災で停電になりまだ復旧していない模様で音信不通です。制作進行中のものもストップ。昨日のブログで紹介したドッグスリングのエルバさん(大阪)も外壁が台風で崩れ落ちて掃除に追われています。 ...

街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの

2018年9月4日

めったにテレビドラマは見ないんですが、この間、再放送でちらっと見ました。 義母と娘のブルース これが第8話。 https://youtu.be/zQeQvQk6NQc たしか最初は竹ノ内豊のできないお父さんが病気で、仕事できる綾瀬...

キャリアの料金が高すぎる → サポートを有償化すれば安くなる案を提出いたします

2018年8月23日

「携帯料金 競争働かず 4割下げる余地ある」菅官房長官 NHKニュース この中で菅官房長官は携帯電話の料金について「あまりにも不透明で、他の国と比較して高すぎるのではないかという懸念がある。競争が働いていないと言わざるを得ず、いまより料金...

PAGE TOP