ネット集客が簡単なとこ。そうでないとこ

2017年3月1日

↑メルマガ読者の渡邊健太郎さんが作った著作権をクリアして漫画のコマを使用できるサービス「マンガルー」を利用してみました。昨日オープンしたばかりでギャンブル漫画が多いのがちょっとアレだが今後はどんどん広げていくそうです。著作連侵害で漫画のコマを不法...

【ど素人向け】それでも引っかかる人がいる、Microsoftを装った杜撰すぎるスパムメールの対処法

2017年2月27日

先日から大量に押し寄せてくる、Microsoftを装ったスパムメール。 飛び先は「http://dudupizza.com/」から「warnning-securityprotection-office.com」にリダイレクトされています...

iPhoneのi.softbank.jpにスパムが来たので調べてみた

2017年2月23日

本日は1日中打ち合わせとか、いろいろ動き回るのでサクッとしたエントリーです。 SoftBankがiPhoneを販売開始したときに、キャリアメールが受信できないのでムリクリにユーザーに付与したアドレスが「i.softbank.jp」です。とっくに...

Amazonがついに2段階認証導入。いますぐ設定だ!!

2017年2月22日

本日はメルマガとnoteの日。質問が溜まってきたので今週は大盛り特大号です。  1 なぜマイナポータルはJAVAを採用したのか?  2 Facebookでサムネイル画像が出ない時の対処法  3 「Gunosyが好調」は本当?  4 買い物...

マイルドヤンキーへのアプローチ方法を考えてみる

2017年2月20日

noteとメルマガの質問に面白いのが来ました。こういう仕事はしたことないのですが、とりあえずちょっと本気で考えてみました。メルマガでは長くなって書きようがない!! わたしの思考経路が分かると思いますので茶飲み話にでも・・・ 【質問ここから】 ...

KindleのFire HD 8 タブレット 32GB買ってみたら満足度が高すぎてヤバイ!

2017年2月19日

愛用しているiPad mini4 セルラー(IIJのSIM)がお亡くなりになり、修理の間に読書ができないので前に使っていたFire 8GBを引っ張り出してみた。毎晩と朝ベッドの中でunlimitedで本を1〜2冊読むのが日課なので、読書デバイスがない...

「炎上」と「バズる」は根本的に違うので混同するな

2017年2月15日

本日はメルマガとnoteの日。今週号は大盛りです。  1 神社のWeb戦略は有効か?  2 ビットコインは生活に浸透するか  3 漫画メインのメルマガ読者を増やすには  4 過去ブログの内容は整理してる?  5 選挙活動におけるWeb活...

WordPressへの攻撃でてんやわんやの昨日と対処法(アプデだけじゃダメよ)

2017年2月7日

本日はなんと、ロータリークラブでの講演です。お題は「AIの発達でなくなる職業は・・・」 前にエントリーで書いたけど、話し出したら場が凍り付くんではないかと思う。楽しみだ。www なお、講演についてはちゃんと謝礼頂けるなら日程さえ合えば引き受けます...

動画ならなんでもいいわけじゃないから意味のない動画はやめておけ

2017年2月2日

この間まで年末だったのにもう2月。加速装置を奥歯で押したつもりもないのにどういうことだ? さて、水曜日に「Instagramでフォロワーが4000人超えた」って自慢したら、秘訣をもうちょっと教えて欲しいという声が数名様から来ましたので、ちょっと...

ビジネスにつながる、いちばんコスパが高い行動

2017年2月1日

本日はメルマガとnoteの日。 1 わたしがサイトに掲示板を設置しない理由 2 履歴書作成代行サービスの客層をセグメントするには 3 管理栄養士の妻のブランディング方法 4 飲食店のWeb集客方法について 5 BtoBにソーシャ...

PAGE TOP