「私が Facebook でよく使う言葉は」で個人情報ブッコ抜かれるとどんな災害が予想されるか

2015年12月10日

一昨日、エントリーに書きました、 オヤジたちの道楽で、正しいアフィリエイトを目指す、カニ(蟹)の総合情報サイトを創ってみました。 でございますが、おかげさまでカニ.coは瞬間アクセスが200を突破し、ソーシャル上でもけっこう話題に。 ...

オヤジたちの道楽で、正しいアフィリエイトを目指す、カニ(蟹)の総合情報サイトを創ってみました。

2015年12月8日

プロローグ もうすぐ年末ですね〜年末から正月といえば、「カニ」です。いや、呼び捨てはまずい。「蟹様」です。間違いありません。 そもそもこのプロジェクトが持ち上がったのは昨年のことでした。発端は別件の仕事でミーティングしていた時に話題になっ...

Amazonのアプリのアップデートでコンビニとか家電屋さんは将来どうなる

2015年12月7日

先日、Amazonプライムという23区内なら1時間以内で届く(2時間でいいなら無料)ってサービスが始まり、 残念ながらうちは調布なのでサービス圏外なので利用できないが、使った人たちに訊くとマジで便利らしい。基本はコンビニで売っている...

あなたは、ぼったくられないか? 情弱度テスト作ってみました

2015年11月29日

情弱(情報弱者) 自分で正しい情報とそうでない情報を見分けることができないクラスタを指す。高齢者層に集中すると思われがちだが、高齢者層は人生経験から体感で本能的に見分けることもできる人も意外と多い。確実に濃度が濃いのは専業主婦、Fランの中〜高校生あ...

メルマガ強制時代の終わり

2015年11月27日

先日、Windows 10のメジャーアップデートがあり、我がSurface 3はどうしても途中で止まってしまってアップデート出来ない。何度やっても40%で止まる。ググったらマイクロSDが入ってるとそうなることがあるらしいので、128GBのマイクロSD...

Twitterのソーシャルボタンにツイート数が出ないって騒いでる皆さまへ

2015年11月23日

ブログのエントリーはパッとアクセスが燃えてすぐ終わるのが普通なんですが、4年の歳月を経てこのエントリーが再爆発しています。 ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由 延べで27万5000PVを稼いでくれたエントリーで...

「イスラーム国の衝撃」の池内先生にISについて疑問をぶつけてみた結果と、自分がトリコロールのアイコンに賛同しない理由

2015年11月17日

ここ数日間、ネットでは「トリコロールアイコンに賛同に違和感を感じる派」と「フランスに哀悼の意を表しても、それは他国に表しないことではない派」がバトルを繰り広げております。わたくしは違和感派でございまして、Facebookに投稿しましたら 1...

Facebookをスマホのブラウザから開くと仰天確実。今すぐやってみんさい。

2015年11月16日

さて、私が関わっております、JTBさんのPassMe!で、なんと カナヘイさんステッカー1000名限定無料プレゼント 始めました。 先週木曜日にLINEビジネスコネクトで会員に配信しましたらどかどか応募が来ましたがまだ平気です。応募はどな...

サイトはスマホファーストであるべきとは限らない

2015年11月14日

先週のセミナーでちょい話したことなのであるが・・・サイト制作していてよく分かってない人(特にWebデザイナー)もたくさんいるので、この際、手の内を明かすつもりで書いちゃおうと思います。土曜なんでアクセスも多くないし・・www よく、「これからは...

Facebookのメッセンジャーの仕様が変わって知らない人からのメッセージはほぼ発見不可能に

2015年11月13日

昨日はセミナーへのご来場、ありがとうございました。セミナー修了後、名刺交換でかなり長い列ができ、1時間以上かかって交換まくってるうちに蛍の光が流れ出してイベント自体が終了になって戸締まりが始まったのには焦りました。 歯が浮きすぎて血がだくだく ht...

PAGE TOP