Sumallyの罠にはまって朝から大汗かいた日

2013年12月18日

前にも書いたのですが、Pintarestに似てるけどもっと日本人寄りの画像系SNSサービス、Sumally。 最近、ユーザーも増えてきて、わたしも暇見ては投稿しているためフォロワーも増えてきました。 これがわたしのアカウントでござる h...

仮想敵サイトを丸裸にするのに必要なChromeの拡張機能3つ

2013年12月17日

WEB制作会社にお勤めの方なら「そんなん知ってるよ」程度のネタですが、会社でWEBのお仕事に携わっている方なら絶対入れといた方が良いChromeの拡張機能のご紹介をしてみます。競合のリサーチに使えます。ただしChromeはやたらめったら拡張機能を入れ...

いったいIEは増えてるの、減ってるの?! ひとつのリリースや記事を鵜呑みにしちゃダメだね

2013年12月16日

我々、WEB制作や運用に携わるものとしては、ユーザーのデバイスや接続環境については熟知している必要があります。各ブラウザによって動作確認もしなくちゃならないし。世の中にはいろいろなブラウザがありますが、ほとんど大差は無くなったとは言え、IEではココが...

メールサーバをGoogleに移転しました。初心者のためのGoogle Apps for Business講座

2013年12月13日

このブログのWEBサーバをAmazon AWSに移設した話はこの間書きましたけど、続いてメールサーバをGoogleに移設いたしました。landerblue.co.jpのメールはGmailのシステムで運用することになったわけです。いわゆるビジネスユース...

誰も書かない「Twitterのフォロワーはこうしたら増える」秘法

2013年12月10日

猪瀬都知事について12月2日にFacebookで語ったことが実際のことになってしまい、「びびった」「猪瀬さんからアドバイスを要請されたのか」といろいろ聞かれましたけど・・・・ 知事の給料、賃上げされていて2000万を大きく超えてた。アド...

ダイナースからのメールでビビッタ! クレジットカード利用画面に侵入されたときの用心

2013年12月9日

さきほどCITIBANKからこんなのが来まして・・・ 【重要:ダイナースクラブとシティカードの会員様へ】 オンラインサービスのパスワードを今すぐご変更ください 平素より弊社発行のクレジットカードをご愛顧賜り、厚く御礼申しあげます。 弊...

Amazonのクラウドサーバ、いわゆるAWSに引っ越したら爆速になった

2013年12月8日

前々から引っ越す引っ越すと言ってましたが、いろいろとテストがあったり、クライアントのサーバから引っ越したりと、やっと自分の番が回ってきました。AWSっていうのはAmazonウェブサービスの略です。 わたしはエンジニアじゃなく、サーバも業...

Amazonのアソシエイトで飲み代を稼ぐポイントについて語ろう

2013年12月6日

先週のメルマガで「質問が枯渇してます」って書いたら一挙にたくさんいただきまして、どうもありがとうございます。で、その中のひとつに 永江さんのブログは基本はあれど多岐に渡る内容になっている気がします。前月の時点で来月はAmazonアソシエイトのリンク...

ネットで食べていきたいならYouTubeの映像作家はどうでしょう

2013年12月5日

ブログでご飯を食べたり、サイトを運用してご飯を食べたりしている皆さんが増えてきています。 このブログのまとめ本がKindleで出た時に、取材(といってもメールで)を申し込んできた「きんどるどうでしょう」さんも、久々に見ましたら1年で物凄く充実し...

年末のお買い物の前にお読みください。ネットショッピングで大変なことにならないための鉄則3

2013年12月4日

年末なんで、あなたもわたしもいろいろ買い物をネットでしているわけですが、先日のこのエントリー 【緊急】検索で出てくる中国人詐欺家電ショップを見分ける5つの方法 も、かなりバズりまして、「わたしも被害受けた」っていう方が結構いました。買おう...

PAGE TOP