これはそこそこのマーケットがあると確信する新商品のアイデアを無料で公開するよ

2019年9月6日

みなさん。こんにちは。今日は一部の人には「コレきた!!」と考えるけど、殆どの人は「マーネー」としか思わないエントリーです。 この新商品には多少の自信がございまして、以前からクライアント各位には言っているものの、ノウハウがないので誰も食指を動かさず、...

ペルソナの設定は実ユーザーと離れても気にせず、それが憧れにつながるものであれば良い

2019年8月20日

昔、マツダのペルソナっていう車↑がありましたが、その話ではありません。w 最近、仕事の話をあまり書いていないので、たまには書きますよ。初歩的なお話しですが、自分がクライアントと新商品を開発するときはまず「ペルソナ設定」をしてもらいます。 ...

新撰(選)組のことをみなさん知らなすぎて、日本の歴史教育の崩壊を感じてる

2019年7月1日

突然ですが、みなさん新撰組についてどれぐらい知ってますか? 新撰組は明治維新の時だから150年くらい前のことなんですが、日本の歴史教育は日本史を選択しないと新撰組は教科書に出てこないし、出てきても近代までに到達しないで終わるして、中身をほとんど...

Amazonプライムで「キングダム」シーズン1を見終わって学んだビジネスとソーシャルのヒント

2019年6月17日

ここ1週間ほど、Amazonプライムの「キングダム」にはまりまして、毎日10話くらいずつ見ています。 コミックス版はこちら 前に3巻くらいまで買ったのだが、永遠に終わらないくらいの長さなので(現在は54巻)挫折した。しかしこのたび...

セブンイレブン、秋から賞味期限間近のお弁当を割引にするという中身のショボさ

2019年5月21日

先週の話題です。 セブン、廃棄削減へ値引き消費期限近い食品、秋に全店 この記事のタイトルだけ見て「やっとセブンイレブンも来たか」的な事を言ってる人がいたのですが、お前、タイトルだけで中身を読まない専門だなと。 セブンが対象とする...

日本のパーソナルトレーニングブームはこうやってはじまり、今後はこうなるという予測

2019年4月3日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 質問が少し足りなくて今週は5問。どんどんくださいよ〜  1 自分のキャパシティの見極め方 ...

サイゼリヤはなぜ苦戦しているのか、自分はこう考える

2019年3月20日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w  1 本質的な議論が出来ない相手への対処法  2 迷惑メールを相談センターへ報告する意味はある?...

あなたはセブンイレブン離れ、してますか

2019年3月18日

週末にtweetしたこれが思いも掛けずなかなかの反響。 セブンイレブンはPayPayもLINE Payも使えない。必然的にスルーするようになった。LAWSONかファミマかミニストップなら20%戻るのにわざわざセブンイレブンで買わないわ。 pic...

リテラシー低い層に電子マネーが普及するのは今年の10月からかもしれない

2019年3月15日

先日このエントリーを書きました。 https://www.landerblue.co.jp/44794/ あまりのクソリプや反応に続けてこちらも https://www.landerblue.co.jp/44849/ まあ、要点は「チラシ...

24時間営業を選択制にすると、セブンイレブンのブランド価値は損なわれるか → 真逆でしょ

2019年3月13日

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w  1 近隣からの受動喫煙対策について  2 2014年製MacBook Proは買い...

PAGE TOP