メルカリの提供するメルペイが、LINE PayやPayPayの斜め上行ってる件を簡単に
本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 販売促進コンサルの今後の営業戦略 2 遠方に住む要介護の母を見守る方法 3 ...
クラウドファンディングの上手なやり方と、こういうとこにこそ使って欲しい論
先日、たまたまTwitterで 「国際結婚します。彼女は日本育ちで自国にはおばあちゃんがいて、2人で会いに行きたい。でも交通費がひとり35万円かかるのでクラウドファンディングで調達したい」というのをnoteに書いてる人がいました。 ...
最近、若い女子向けのクルマのTVCMが多いと思ったら・・・・
最近、わたしがテレビで見て好感度高い車のコマーシャル [embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=rSt0kSoAE-8[/embedyt] いやあ、若い頃を思い出しますね・・・www 付き合い始...
20代の年収によって異なるアプリの利用率は、単に学歴の差じゃないの?
またまたちょっと気になる記事を見つけました。 20代が使うスマホアプリ、高年収はFacebookで低年収は? 書いていらっしゃる方は、CRM系の専門家の女性ですが、タイトルから「?」と思ったので相関関係と類似関係についてツッコミ入れてみま...
Appleに作ってほしいもの
本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 ZOZOの前澤社長について思うこと 2 企画書作成で食べていくための方法 3 一般人...
東京都も東京都下の自治体もふるさと納税に参加して正々堂々と戦え!!それが産業を強くする!!
音喜多くんがこんなブログ書いてました。 ふるさと納税で、都税の流出額は約190億円!バリアフリー予算の総額に匹敵する税収が… わたしがTwitterでこう言いましたら・・・ 東京都がガチで参戦したら、総務省も本腰入れて制度改正に取り組む...
ゴルフに釣りに柔道、そしてクルマ。オワコン臭のマーケットを活性化される秘策
台風と震災で大変です。当方も仕事を出している制作会社が震災で停電になりまだ復旧していない模様で音信不通です。制作進行中のものもストップ。昨日のブログで紹介したドッグスリングのエルバさん(大阪)も外壁が台風で崩れ落ちて掃除に追われています。 ...
街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの
めったにテレビドラマは見ないんですが、この間、再放送でちらっと見ました。 義母と娘のブルース これが第8話。 https://youtu.be/zQeQvQk6NQc たしか最初は竹ノ内豊のできないお父さんが病気で、仕事できる綾瀬...
平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由
昨日、こちらを照会してソーシャルでも「無料だから絶対ゲットしろ」といいましたから今朝起きたらKindleの無料で総合1位になってた。ww おそらく総務省が外部のシンクタンク使って、たぶん億は軽く超える費用で作っているはず。内容は多岐にわたり...
【驚愕】InstagramはおばさまのSNSになっていた。
最近、いろんなクライアントに本気でInstagramの運用をさせているんですが、みなさんはInstagramってどういう人が使ってると思ってますか? https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=26741 これを書い...