テレビでめちゃくちゃにコマーシャルやってる「トリバゴ」ってなんだ

2017年6月12日

深夜というか朝3時くらいにサーフィンにいくために東京出るのであるが。テレビはこの時間帯、通販番組かトリバゴのコマーシャルである。念のためにいうと助手席です。 この間は3時間くらいずっとライザップのインフォマーシャルやっていて、入れ替わり立ち替わ...

恋愛にも顧客視点とかマーケティングセンスは必要だ。

2017年4月7日

昨日より、ヒステリック、いい方変えるとマジ○チな罵声がTwitterで多数来ました。ほとんどの人は最後まで読まずに脊髄反射してそうなので最初に結論書いときます。 1 自分が好きで化粧したりオシャレするのは勝手。それは個人の自由です。全く否定して...

漫画家の佐藤秀峰氏に見る経営者としてのセンスが凄い

2017年4月5日

本日はメルマガとnoteの日。 1 無断転載されたInstagram画像の使用料は請求出来る? 2 「薬事法違反のサイト」を撲滅させる方法はあるか? 3 ホームインスペクション分野の将来性は 4 画像キャプチャは著作権侵害にならない? ...

遅ればせながら、「はあちゅうはライターなのか作家なのか」論に参戦したい

2017年4月3日

こちらからお借りしています。 「肩書きは志」と言っていたのがすとんときています。志として名乗る人と、実績がついてから名乗る人と両方いて、それぞれに尊重する、でもういいのかと。それを「違うだろ」「お前は●●なんかじゃない」っていう人は私とは違う種...

豊洲の危険性は地下水ではなく、時代に取り残されたマーケットセンスと楽観的な将来予測である

2017年4月2日

本日終了のAmazonの春のタイムセール見てましたら・・・ わたしがオススメのこいつ・・・・プライム会員限定で 12,980円が7980円になってる!!! 今朝もこれでパニッシャー見てから起きたのですが、Amazonプライムで映画を1本...

本日のDeNA記者会見に捧ぐ・・・・Webメディア事業なんて大企業が一からやっても儲からない

2017年3月13日

昨年から世間を騒がせたWelq問題もいよいよ佳境に入ってきました。 宝島から という本が出まして、わたしも一部協力した(執筆と取材は時間がなくてパス・・)ので見本が送られてきました。電子書籍じゃないのでどうしようかと思ったけど読ん...

ネット集客が簡単なとこ。そうでないとこ

2017年3月1日

↑メルマガ読者の渡邊健太郎さんが作った著作権をクリアして漫画のコマを使用できるサービス「マンガルー」を利用してみました。昨日オープンしたばかりでギャンブル漫画が多いのがちょっとアレだが今後はどんどん広げていくそうです。著作連侵害で漫画のコマを不法...

西内まりやのドラマがワースト更新でガッキーの逃げ恥とこんなにも差が付いた理由を素人が分析した。

2017年2月21日

こんにちは。飯時とニュース以外、テレビをほとんど見ない私でございます。海に行ったらテレビの旅レポみたいなロケっぽいのやっていたのですが、この人はだれでしょうか。わかりません。別に誰でもいいんですけどね。 で、こんなニュースが・・・ ...

マイルドヤンキーへのアプローチ方法を考えてみる

2017年2月20日

noteとメルマガの質問に面白いのが来ました。こういう仕事はしたことないのですが、とりあえずちょっと本気で考えてみました。メルマガでは長くなって書きようがない!! わたしの思考経路が分かると思いますので茶飲み話にでも・・・ 【質問ここから】 ...

【追記あり】あくまで店側に立つ食べログなら遠からず終焉・・・非喫煙者はRettyに移行しよう

2017年2月17日

食べログを運営しているカカクコムに異変が起きています。 カカクコム、超高収益企業が直面する「異変」上場来初の「下方修正」、何が起きているのか 通期の業績見通しを売上高450億円(従来予想比30億円減額)、営業利益を210億円(同20億円減額)...

PAGE TOP